「柏寧酒店」正面の位置にある維多利亞公園(ヴィクトリアパーク)に来てみました。
情報誌によると、
イギリス女王の名前が付けられた香港最大の公園。
日比谷公園の2倍ほどの広さのをもつ園内には5,500株もの木々が植えられ、
プールやサッカー場、テニスコートなどのスポーツ施設があり、早朝には太極拳を
楽しむ地元の人々の姿も見られる場所だという。
私達の場合、宿泊先は近いのですが、起床すると朝食に出かける支度におわれ、
また、部屋がシティビューということもあり、早朝の太極拳を拝見することが
できなかったのですが、最終日、音楽を流してラジオ体操?を
なさっている方々を遠目に見たように思います。
とても広いのでほんの一部だけの見学です。
園内には健康遊具あり。なんとなく図のように利用するのかな
その1.↑↓
その2.↑↓
その3.↑↓
その4.↑↓
私も、ぶら下ってみることにしました・・・・。ウエストくねくね。
あー、疲れた。完全に運動不足です。
視線を他に移すと、そこには園内の憩いの場「維多利亞茶座」(VICTORIA CAFE)
食いしん坊の性で、突入。
日本の公園では、置かれている軽食も少ないと思うのですが種類が豊富。
写真付きだとイメージがくっきりしてくるのでありがたい。
印尼餐Indonesian、中式飯CHINESE、三文治Sandwiches カテゴリーも分かれ
一番高いところではHK$40
公園ランチも楽しそうですが、やはり観光客の私達は街に繰り出したい。
トラムに乗って、銅鑼湾を出発します。