みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

登川 №5 恵比寿

2011-10-01 | 和食全般

お一人ランチは恵比寿のうなぎ「登川

間が空いてしまいましたが、本日がランチメニューの制覇になります。

きじ焼重やきとり重日替わり弁当親子重 最後はお店の看板でもあるうな重。

いいお値段になりますから、さすがにスペシャルまで見栄をはることは無理。

うな重(松)@2500

きも吸・新香付。下焼きされたうなぎに、たれをくぐらせ浸し焼かれて出されます。

とろけるように柔らかいうなぎは舌触りも滑らか。

たれはやや辛めで、しつこさを感じさせません。

きっちり、きも吸い。 熱々のものをお母さんが運んできてくれます。

いつものカウンター席。 大将の歯切れの良いよく通る声は、威勢のよいお寿司屋さん

のようですが、雑な挨拶はしません。

また、大将はお母さんとも一線を画して対話なさっており、なあなあではないとことも

感じが良いのです。

私は、このお店の大将とお母さんのやりとりを聞いているのも好きだったな。

ランチメニューの最後であるうなぎを食べ終わると急に肩の力が抜けてしまいました。

ここが気に入って、ここのランチを制覇しようと決めて、達成できたのに。


会計を済ませると、いつものように

「毎度ありがとうございます。又お待ちしています。」と声が返ってきました。

そうだ、また来ればいいんだ♪

ここには私の好きな空気感がある。食レポだけがすべてじゃないんだから。

「また来ます。」自然とそう答えていました。

登川さんのランチ。

私個人の贔屓目になりますが、全体を通して満足度数は★★★★ 積極的に好きです。

ありがとうございました(o^-^o)

 

登 川

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-15-4

TEL      03-3477-0223

営業時間/ 昼11:30~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする