何?…万能ネギの芽生え…ふたつ折りで出てきます^^;
「3・11東日本大震災」と言われれるが故に、災害前の予兆については見逃されがちでありますが、3月9日11時45分にほぼ同じ場所を震源として、最大震度5弱の地震(前震)が起こっております。出稼ぎ先では、ちょうど大きな契約を終えたところでしたので「今の地震は、お墓の中の○○さんが怒っているに違いない。(読んでいる方には意味不明ですが^^;)」などと大きな揺れにも関わらず、冗談を飛ばしている余裕がありました。その後、続いた本震と余震…未曽有の大震災になろうとは誰も予想しなかったことと思いますが。
そんな経験から、熊本県における余震を心配しておりましたが、昨夜М7.3級の本震が…起きてしまった結果を論評することは簡単でありますが、とにもかくにも行方不明者の早期生還を望むのみであります。(熊本県の震源地近くに先輩も住んでいるのですが、混乱の最中かと思い連絡を取っておりません。)
太いアスパラ(雌株)が出て来ました。
遠く離れた地の混乱を他所に『夢屋農園』は長閑な一日が始まりました。万能ネギは、実に物腰が柔らかで頭が低く、その芽生えは、腰を曲げて出て参ります。その内、ツーンと頭を一本立てますけれど^^; 換金作物として期待しているアスパラガスも、販売出来そうな太い株がようやく芽を出し始めました。今日は一日晴れの予報であります。土寄せ作業をして、強風で破れてしまった雨よけハウスを補修し、そろそろスナップエンドウの植床を作ろうかと…すべてがここから、そして今日から始まるのであります。