gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

思いっきり泣いてもいいんだよ

2024-02-01 21:00:49 | 日記

夕方からどんどん気温が下がりました。さすがに暖房を強くしています。毎日、毎日、悲しいニュースが起こります。それに対する中傷などがSMSに流れているといいます。悲しいことですね。

能登半島に神戸で震災に遭われた方が支援のボランティアに入っておられて、避難所で足湯とハンドマッサージをされていました。初めはあまり話すことのない被災者がお話をするようになっていました。「つらい!」という言葉を吐けたのでよかったなぁ、と思いました。ああ、そうだ、私はハンドマッサージができたのだ!

離婚してから2年くらい経ってマンションの一室を借りることができ、夕方からは学習塾、昼間の空いた時間にいやしのサロンのようなことをしていました。だんだんいろいろな人が昼間訪れるようになり、ハンドマッサージをしながらお話を聞いたりしていました。本当にいろいろな方と出会いました。

もう、被災地でボランティアはできないと思っていましたが、ああ、ただお話を聞くことはできるのだなぁと思いました。見えてきたのは、東北の震災の時の、電話ボックスです。天国への電話とかでしたのではないでしょうか。亡くなられた方とお話ができるという。避難所では泣くこともできないのではないでしょうか。少しずつ、現実のつらさを感じるときになるのでは。整理の付かない気持ちでおられると思います。整理なんてできるはずがないから、ただ枕でも抱えて思いっきり泣けばいいと思うのです。枕がびしょびしょになるまで。泣くということは一つの浄化作用のように思うのです。

いま、能登にはいけませんが、もう一度学んだカウンセリングの本を読み直そうかなと思いました。それまでは、たくさんある残り毛糸で帽子とかマフラーを編めたら・・・。

あなたも泣きたいときは思いっきり泣くことも必要だと思うのです。たとえそれが過去のことでも。

町中にいたたぶんアオサギです    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする