久しぶりに訪れた湯布院は
こじゃれた雰囲気のカフェや雑貨店が
とにかく増えていて、従来の温泉観光地とは
一味異なる活気あふれる地域になっていました。
こだわりをもったお店がたくさん。
おかげで見たい、入りたいと思うお店がたくさん増え
到底二日間では巡り終えることができません。
それでもアンテナのおもむくままに
じっくり見てまわり、厳選に厳選を重ねて購入した
自分への湯布院土産は・・・
・ピーター・ラビットの立体型アドベントカレンダー。
(アドベントカレンダーとはクリスマスまでの24日間
毎日ひとつずつ印をつけて、クリスマス当日を
待ち望むためのカレンダーです。)
・サンタさんのポストカード1枚
・サンタさんのオーナメントひとつ
・天使のオーナメントふたつ
・クリスマスツリーのポストカード6枚
・ダヤンのポストカード3枚
(2枚はダヤン好きの友人へ湯布院から送信。)
・紅葉の美しい葉書箋(12枚入り)
(1枚は失敗。10枚を湯布院から家族や親戚に送信。)
・・・・ふと気がつけば
特に湯布院と関係ないものばかり。
というより、むしろクリスマスに関係あるものばかり。
クリスマスに心を奪われっぱなしです。
いいんです。湯布院にこだわったお土産を購入しなくても
雄大な由布岳を見ながら露天風呂にも入れたし
大分名物のだご汁をお昼ご飯で食べたし
湯布院名物の「辻馬車」ともすれ違うことができたし
そういった記憶の数々が湯布院土産。
あとは自分の記憶力を総動員させて
脳に焼き付けるだけです。
・・・それが苦手だから、お土産を買うんですけどね。
こじゃれた雰囲気のカフェや雑貨店が
とにかく増えていて、従来の温泉観光地とは
一味異なる活気あふれる地域になっていました。
こだわりをもったお店がたくさん。
おかげで見たい、入りたいと思うお店がたくさん増え
到底二日間では巡り終えることができません。
それでもアンテナのおもむくままに
じっくり見てまわり、厳選に厳選を重ねて購入した
自分への湯布院土産は・・・
・ピーター・ラビットの立体型アドベントカレンダー。
(アドベントカレンダーとはクリスマスまでの24日間
毎日ひとつずつ印をつけて、クリスマス当日を
待ち望むためのカレンダーです。)
・サンタさんのポストカード1枚
・サンタさんのオーナメントひとつ
・天使のオーナメントふたつ
・クリスマスツリーのポストカード6枚
・ダヤンのポストカード3枚
(2枚はダヤン好きの友人へ湯布院から送信。)
・紅葉の美しい葉書箋(12枚入り)
(1枚は失敗。10枚を湯布院から家族や親戚に送信。)
・・・・ふと気がつけば
特に湯布院と関係ないものばかり。
というより、むしろクリスマスに関係あるものばかり。
クリスマスに心を奪われっぱなしです。
いいんです。湯布院にこだわったお土産を購入しなくても
雄大な由布岳を見ながら露天風呂にも入れたし
大分名物のだご汁をお昼ご飯で食べたし
湯布院名物の「辻馬車」ともすれ違うことができたし
そういった記憶の数々が湯布院土産。
あとは自分の記憶力を総動員させて
脳に焼き付けるだけです。
・・・それが苦手だから、お土産を買うんですけどね。