Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

艮神社(2018年3月10日参拝)

2018年04月03日 | 尾道社寺めぐり


天寧寺の山門を出ると線路が。(^^;

この下をくぐると2号線があり、
更にその先を進むと各寺社の山門や鳥居があります。

昔はこの先も神社仏閣の土地であったが、
幹線道路と山陽本線を強引に通したんでしょうね。


2号線沿いを歩きロープウェイ乗り場に戻る。

そこには後回しにした艮神社が鎮座しています。

「時をかける少女」「ふたり」のロケ地です。


艮という漢字を見た時は良の間違いかと思ってましたが、
「うしとら」と読むんですね。

非常にややこしい漢字です。

艮は八卦の一つで方角としては東北の方角となり、
丑と寅の間の鬼門ことなので、
天寧寺を守る為の神社かと思ったが違うようです。

ちなみに福山の方にも艮神社があり、
そちらは福山城の守護神として創建されたそうです。


所在地:広島県尾道市長江1-3-5
御祭神:伊邪那岐神、天照大御神、神素戔男命、吉備津彦命
創建:大同元年(806)
社格:村社


【鳥居】



【境内社】



【神門】


渋い神門です。

屋根には落下物からの保護の為に金網がありました。

なんせ真上にロープウェイが通りますから。

こんな神社は全国的にも非常に珍しい。


【稲荷社】



【三重塔】



【境内】


意外と広い境内です。


【境内】


御神木の大きなクスノキが圧倒的な存在感を発しています。


【クスノキ】





【拝殿】


拝殿も見事なものです。

これは拝み甲斐がありますね。


【狛犬】


足元もそうだけど、
首が刈られているのが痛々しい。

これは自然に首が落ちたものでは無く、
絶対に人がヤッたものですよね。

時々、首の無いお地蔵さんも見るけど、
酷い人間はどこにでも居るもんです。




こちらは普通に問題無し。


【金山彦神社】


境内社ですが白いロープがあって近寄れませんでした。




境内外の猫の小道から撮影したもの。


【境内社】






この神社は拝殿には普通に行けるのですが、
その他の境内社には一切近くに行けません。

御神木のクスノキの根元保護の為に入れないのは理解出来るが、
境内社に何故近寄れないのか不明です。


【代々七福稲荷神社】





【猿田彦神社・豊玉彦神社・恵美須神社】



【本殿】



【御朱印】


こちらは書置き対応のみでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴマラー)
2018-05-02 20:42:43
お久しぶりです!なななのなさん。

やっぱり艮神社にも参拝されていたんですね。

御朱印帳は大変な事になっちゃいましたね。
そういうミスが多発したので、
書置きにしちゃったのかも知れませんね。

場所が遠いので大山祇神社は恐らく参拝することは、
これから無いと思うけど、素晴らしい神社ということを、
脳裏に焼き付けました。(^^

そうそう、昨日まで一泊二日で徳島を旅行してました。

その模様は後日。

お楽しみに。(^^
返信する
有難うです。 (なななのな)
2018-05-01 14:42:04
こんにちは。
艮神社さん、懐かしくて笑っちゃいました。
ゴマラーさんのブログを見つけ、神社巡りに没頭した2013年に島根の神々巡りの後に参りました。
その頃は書き置きではなくて、書いていただくと、墨が大変な事になり、苦い思い出の御朱印帳になりました。
大山祇神社の御朱印帳でした。アニメや映画の影響で来られた参拝者の方々がちらほらいた記憶です。
薄暗いイメージが残ってます。

大山祇神社に参拝、有難う御座います。四国の神社好きは訪れる神社で、清々しいです。
良い印象をもっていただいて嬉しいです。

尾道はラーメン巡業者さんもいて、小道を歩いて大変。車巡り者には迂回ばかりです。
四国巡り、有難う御座いました!
返信する