Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

真正極楽寺 真如堂(2021年11月20日参拝)

2022年03月24日 | 仏閣
京都の紅葉巡りはまだ続きます。
栄摂院の次は真如堂です。

こちらの三重塔前の紅葉が美しくて有名な寺院です。


<2015年11月21日参拝>
https://blog.goo.ne.jp/05100625777/e/7f275db556201667bcfc0af95a599b4c


所在地:京都府京都市左京区浄土寺真如町82
宗派:天台宗
御本尊:阿弥陀如来(重要文化財)
創建:永観2年(984年)
開基:戒算上人
札所:洛陽三十三所観音霊場


【参道】



【紅葉】




もっと光を~。
アカン暗いわ。







【三重塔・紅葉】












全体的にちょっと遅かったかな。


【紅葉】







【新長谷寺】


洛陽の札所です。


【本堂】




堂内に入ってお参り。

相変わらずさすがの内陣です。

御朱印はコロナ対応で書き置きのみでした。


【三重塔】







【紅葉】


















真如堂の紅葉はちょっと遅かったし、
太陽光の光が弱く余り綺麗に見れなかったけど、
まぁ、満足しています。


最新の画像もっと見る