自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

佐喜真美術館、道の駅かでな、倉敷ダム、琉大フィル定演

2005-07-11 | 沖 縄
佐喜真美術館は機会があったら行きたかった美術館です。
米軍普天間基地に接して建つ私設の美術館です。

丸木位里さん、俊さんご夫妻が製作した沖縄戦の図が常設展示されています。
縦400cm、横850cmの大作で、まさにこの絵を公開する場所としてこの美術館はつくられました。

(この写真はサイトから借用しました)



美術館の屋上には沖縄戦が終結した6月23日を表す6段と23段の階段があり、慰霊の日当日の太陽が沈む方角に窓がきってあります。


道の駅かでなの展望台からは米軍嘉手納基地が一望できます。極東最大の空軍基地といわれ、とにかく広大な施設です。
嘉手納町の面積のなんと83%を占めているそうです。

おりしもこの日(7/3)午後、嘉手納基地に所属する米空軍兵士が小5の女児の身体をさわり、衣服をたくし上げさせて写真を撮るという事件が起きました。
日本の法律で裁いてほしいものです。米軍の基地の中はいつまでも、戦時中です。


倉敷ダムは東南植物楽園の近くにある多目的ダムです。

写真は本島北部の河川から流れ込んだ水を利用した人工の滝です。
週末の夕方6時ごろですが、家族連れが水に親しんでいました。


琉大フィル定期演奏会
7月3日(日)うるま市民芸術劇場・響ホールで琉球大学フィルハーモニー管弦楽団、第43回定期演奏会

曲目は
ヴェルディ◆歌劇《アイーダ》より凱旋行進曲
グリーグ◆ペールギュント 第1組曲
ドヴォルザーク◆交響曲第8番

沖縄に行ってまでアマオケ鑑賞かいと思われそうですが、私は客演指揮者である、N響の首席オーボエ奏者茂木大輔さんのファンなんです。またとないチャンス、ということで出かけました。

茂木さんがマイクを持って「私が本日、司会進行の茂木です」と言っても受けなかったので凹んでました。
メンバーの人柄だけは保証するからと言われて客演指揮を引き受けたそうですが、短い期間でよくまとめ上げていました。若い人たちの力は大したものです。

メンバーも茂木さんの指導を楽しんだようでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな虫たち

2005-07-11 | 花・木・実・いきもの・自然
沖縄入りした3日前の6月27日、沖縄では本土より一足早く梅雨明けが発表されました。

もりもり勢いよく育つ草花にカメラを向けると、そこには虫、虫、虫。
直接目に入らないまでも、葉っぱは虫食いだらけです。
大きなクモもたくさんネットを張っていました。








おまけのバッタ


こんなシーンばかりだったら心なごむのですが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする