自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

カンヒザクラ

2006-03-18 | 花・木・実・いきもの・自然
私の住む集合住宅の敷地内、
コンクリートの階段と駐車場に囲まれたなんとも殺風景な一角が、
この時季だけ、濃いピンクに染まります。


まだ大きいとはいえないカンヒザクラ(寒緋桜)の木が
びっしりと花をつけるのです。

昨年はヒカンザクラとして記事にしましたが、ヒガンザクラとまぎらわしいということで、カンヒザクラを正式和名として載せている図鑑が多いようです。


ここで咲いているカンヒザクラはかなり濃いピンクですが、淡い色のもの、花の開き方も半分閉じて垂れて咲くものもあれば、上を向いてしっかり開くものもあるようです。


ここのサクラはガクごとツバキのように、どさっと散るようです。


花柄の付け根も花のように色づいてかわいらしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする