自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

手抜き?

2007-05-14 | 食べもの・飲みもの
糸こんにゃくはよく使うので、いつも冷蔵庫に入っています。
日持ちもするしね。

見かけたら買うのがこのあく抜きいらず
さっと洗って、すぐ調理できるので、重宝しています。

それと、お米はここ2~3年、ず~っと、無洗米です。

いつだったか、TVで男性タレントが、
「米を研がないのは女(主婦だったかな?)にあらず」
のよーなことを言っていたのを聞いて、
大きな声では言えずにいます。

糸こんにゃく(関西で多い呼び名)としらたき(関東で多い呼び名)って、昔は製法が違ってたので区別があったけど、今では同じものなんですって。

北海道や九州ではどう呼ぶんでしょう?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2007-05-14 | 日常・身の回り
カーネーション、もらえました^^。

ありがと。

娘は自発的に皿洗い、してくれました。

夫の皿洗いは始めから終わりまで水、出しっぱなし。
こごと言いたくなります。水がもったいない!

プレゼントはお手伝い?
ハードルの低い、我が家の母の日です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする