可憐な紫の花に比べて、お日さまに向かって堂々と咲き誇っている黄色い花々です。
春まだ浅いとき、シャリンバイの生垣を突き抜けて、大きく伸びていた黄色い花がありました。

ハルノノゲシ、キク科です。
(3/19撮影)

コメツブコメクサ、マメ科です。
私の家の近くでは、シロツメクサより勢力を広げています。
(4/23撮影)

オオジシバリ、キク科(かな?)です。
葉っぱもちゃんと撮っておかなければいけなかったですね。
(4/24撮影)

タンポポ、キク科です。
1年中咲いてます^^。
(4/23撮影)

春まだ浅いとき、シャリンバイの生垣を突き抜けて、大きく伸びていた黄色い花がありました。

ハルノノゲシ、キク科です。
(3/19撮影)

コメツブコメクサ、マメ科です。
私の家の近くでは、シロツメクサより勢力を広げています。
(4/23撮影)

オオジシバリ、キク科(かな?)です。
葉っぱもちゃんと撮っておかなければいけなかったですね。
(4/24撮影)

タンポポ、キク科です。
1年中咲いてます^^。
(4/23撮影)
