goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

月島でもんじゃ焼き

2008-01-13 | 食べもの・飲みもの
所用で上京しました。

1泊だけした宿から、出かけやすかった下町月島で、もんじゃ焼き
初体験をしてきました。

写真はホタテ、イカ、エビの入った海鮮もんじゃです。


月島には、もんじゃ焼き屋さんがなんと65軒(協同組合加盟店)、
西仲通り商店街の両側を中心に、軒をつらねています。

脇道をのぞくと、昔ながらの下町の雰囲気を残しています。


「はがし」という、ティースプーンの半分ぐらいの小さなヘラで食べます。


こちらはもう1種類たのんだねぎもんじゃの材料です。

サクラエビと細くさいたスルメ、ネギ、キャベツです。


お好み焼きより、かなり薄い生地には味付けがしてあって、いためた具で土手をつくった真ん中に流し込みます。

生地がぱりぱりしてきたら、少しずつ鉄板からはがしながら食べます。

もんじゃ焼きのことは知っていたのですが、初めて食べてみて、おいしかった。大満足^^です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする