自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

千の風になって~天国への手紙

2008-01-29 | 映画・テレビ
地域の青少年育成協議会が主催して、近くの公民館で上映された、「千の風になって」を観てきました。

今年もこういった機会を逃さないのが私です。

新潟放送のラジオ番組「天国への手紙」を原案にして、2004年に映画化されたもので、
葬祭・セレモニー関連企業が協賛しています。さすがです。

番組を書籍化する編集者を軸にしたオムニバスになっています。3つのエピソードはそれぞれ息子、母親、夫を亡くした人の視点から描かれ、編集者は新しい命をさずかります。

順ぐりです。

生まれた以上必ず死は平等に訪れます。
そろそろ悔いを残さない死に方をイメージしてもいいかもしれません。
決して悲観的な意味じゃなくてね・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする