ふんわりした気分を味わわせてもらった「縫う」展のあと、駅までフラワーロードあたりをぶらぶら歩き。
フラワーの名に恥じない、花いっぱいの地域です。
ただ今開催中、第7回神戸国際フルートコンクールにあわせて、花時計の図柄は「ト音記号」 。
色違いのパンジーで構成されています。
東遊園地の片隅に、おや~、モーツァルトさんじゃないですか。
1991年からここに立っていたそうなのに、気がつきませんでした。
「W.A.モーツァルトを追憶し、没後200年を記念して、全国有志のご協力によって建設」と、
銘板に記されてます。う~む、なぜ神戸に・・・。
ハナニラ、ユリ科です。
強い花のようですが、たくさん広がっています。
ユリオプスデージー(キク科)も、よく育って長い間咲く花です。
いつもの額縁花壇のテーマは「春の訪れ」でしょうかね?
カエルちゃんや、モグラくんが参加してますから。
近くの花壇にも、バコパ、ムスカリ、ストック、プリムラ、ガーデンシクラメンなどなど。
3月28日のフラワーロードあたりの花々です。
フラワーの名に恥じない、花いっぱいの地域です。
ただ今開催中、第7回神戸国際フルートコンクールにあわせて、花時計の図柄は「ト音記号」 。
色違いのパンジーで構成されています。
東遊園地の片隅に、おや~、モーツァルトさんじゃないですか。
1991年からここに立っていたそうなのに、気がつきませんでした。
「W.A.モーツァルトを追憶し、没後200年を記念して、全国有志のご協力によって建設」と、
銘板に記されてます。う~む、なぜ神戸に・・・。
ハナニラ、ユリ科です。
強い花のようですが、たくさん広がっています。
ユリオプスデージー(キク科)も、よく育って長い間咲く花です。
いつもの額縁花壇のテーマは「春の訪れ」でしょうかね?
カエルちゃんや、モグラくんが参加してますから。
近くの花壇にも、バコパ、ムスカリ、ストック、プリムラ、ガーデンシクラメンなどなど。
3月28日のフラワーロードあたりの花々です。