郵便局にはよく行くほうです。
というのも、貯金が趣味だから・・・。
な~んていうのは1/5ぐらいウソ^^。
オットが外出先、旅先で郵便局=ゆうちょ銀行を見かけると、1000円入金して、郵便局のスタンプを押してもらって、記念にしているのです。
あくまでも、道沿いにあったらということで、郵便局を目指して旅することはありません。
時々、んもぉ~っと思うこともあるけれど、私は道端に花を見つけたら、ついついしゃがんでしまうので、そうきつくも言えません。
で、寄った郵便局の窓口に記念切手が置いてあったら、ほぼ買ってしまいます。
銀行の有人窓口があっという間に少なくなったように、ゆうちょ銀行や日本郵便のシステムがどう変わるかわかりません。
今のようにアナログでハンコペタっていうやり方はなくなるかもしれませんよね。
切手も使いどころを考えておかなくちゃ・・・です。
つい2・3日前、窓口に6種類もの記念切手、ふるさと切手が残っていたときは、さすがに手が出ませんでした。
今年、お年玉切手シートは5枚あたって^^ました。