7月14日(土) 神戸学院大学有瀬キャンパスメモリアルホールで第399回グリーンフェスティバル
演目はー
★1部 チェロ独奏:薄井信介さん
J.S.バッハ◆無伴奏チェロ組曲
黛敏郎◆BUNRAKU
★2部 人形パフォーマンス:山本由也さん+益村泉さん〈かわせみ座〉
★3部 チェロが奏でる 人形が舞う
登場する人形たち
スペース、ゆき女、キウィ、メタモルレディー、月乙女
チェロの演奏:薄井信介さん
スタッフ
照明:久松夕香さん
音響:梶原由佳子さん
舞台監督:大原雄一さん
京都行きの前に観に出かけた、一風変わった舞台です。
チェロの薄井信介さんは神戸学院大学人文学部の卒業生。
子供のころ学んだ経験があるとはいえ、26歳の時に東京音楽大学に入学、本格的にチェロを弾き出したという変わり種です。
卒業後はさらに研鑽を積み、オーケストラに所属後、ソロとして活動を深め、広げています。
かわせみ座とは大学在学中より関わりがあり、今回のコラボレーションは必然のできごとだったかもしれません。
薄井さんのチェロと歌声は人形たちの動きをさらに生き生きさせていました。
照明の久松さんも、神戸学院大学人文学部出身。有望な照明家として活躍しているそうです。
光と音のサポートを受けて、人形たちが歓喜の中で演じているように見えました。