毎年 桜の写真を撮ってる場所に向かったものの、残念ながら今回はちょっと好機を逸した感がありますなぁ。山形の民謡「真室川音頭」じゃないですけど、花の咲くのを待ちかねて、蕾のうちから通ったんですが… まぁ あの唄は梅の花ですけども。
急激に気温が高くなってきたお陰で、桜の花も驚いたように駆け足で咲き揃いましたわ。この週末は新潟のあちこちでお花見が行われるでしょうね。
いい写真は撮れませんでしたが、それはタイミングばかりではなく、カメラの腕前の問題が大きな要素となってますので反省材料として今後に活かすとしましょう。それでも桜の木の上を悠々とキジが飛ぶ姿を見れたのは収穫、すっかり見とれて写真を撮り損ねるほど優雅でしたもの。
丸藤ワイナリーの大村社長の話しでは、山梨では もう散り始めているそうで… ということは新潟より北の地域だけでしょうかね?見ごろなのは。
何にしても やっぱり桜はいいですねぇ~。 酒が飲みたくなるし。