プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

少ない時間でも。

2006-07-11 23:54:10 | PROTAR
 今日はほんの少し時間が作れたので前回の続きを。



 プリントアウトした紙からポイントをベースに写し取り穴開け、0.5㎜プラ板でエアスクープの造形です。



 作った部品をパネルに合わせ、穴を開けておきます。

 サイドの立ち上がりをパネルのカーブに合わせて削り接着しました。

 裏側は・・・。



 空気抜きの3個の穴の裏側は薄くしてメッシュを貼れる様に、エアスクープ部分も裏からメッシュを差し込んで貼る事を考え、窓枠のサンに当たる物を貼り足しました。
 物は試しと左側を作っていますが、どうにか作れそうな気配なのでこのまま進めましょう。

 2時間ほどの時間で今日はここまででした。