プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

タイヤを履かせて

2012-01-23 00:19:00 | エレール1/8 BMW
 前後輪スポーク張替えが終わり、ハブだけで仮組みした時の再確認をしています。



 このシーンって、いつもたむろしているKITAJIMA/MC の整備工場の中みたいな錯角に陥りそう。

 この確認はプロペラシャフトが通っているスイングアームにタイヤが触れていないか・・・1mm以上の隙間が確保されているかどうかです。

 実車でも人差し指がどうにか入る程度の隙間しか無いので、いい加減な設計の模型だとくっ付くか離れすぎるかが心配でした。

 結果・・・1mm強の隙間が出来ました・・・素晴らしいです。

 模型とは言え念願のリヤ・ディスク化が出来たので思いっきり気分が良いです。