プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

形状把握その2

2006-10-28 22:10:45 | PROTAR


 昨日に続いて今日もケミカルウッドを削って形作りです。
 
 流石に削りやすい素材ですが、一番硬度が有る種類のため簡単に削り出す事は出来ませんが、プラ材を削る事を考えればその速さと楽さは雲泥の差。

 問題はコイツをそのまま使えれば今後のこういった工作に必須のアイテムになること間違いなし、っで試してみる価値は充分に有りそうです。

そんなことを考えながら本体に仮置きして幾度と無く微調整しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿