タンクバンドのマウント方法の工作途中ですが、前側の止め方を検討中につき一旦停止状態です。

厚さ0.3㎜、幅4㎜のアルミ板でベルトを作り、端をコの字状に形を作り1.4㎜真鍮パイプを巻き込む様にして。
1.4㎜真鍮パイプの真ん中を半分潰し穴を開けて極小ビスを通し、フレームにねじ込んで止めています・・・これって実車と同じ。
さて前側が解らない。
頭の中で様々な取り付け方法を考えているんですが、疲れているせいで良い考えが浮かばないので今夜は夢の中で考える事にしましょう。
結構夢の中で良いアイディアが浮かぶ事が多いんですよん♪

厚さ0.3㎜、幅4㎜のアルミ板でベルトを作り、端をコの字状に形を作り1.4㎜真鍮パイプを巻き込む様にして。
1.4㎜真鍮パイプの真ん中を半分潰し穴を開けて極小ビスを通し、フレームにねじ込んで止めています・・・これって実車と同じ。
さて前側が解らない。
頭の中で様々な取り付け方法を考えているんですが、疲れているせいで良い考えが浮かばないので今夜は夢の中で考える事にしましょう。
結構夢の中で良いアイディアが浮かぶ事が多いんですよん♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます