プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

いくらか身体が楽になって

2008-08-02 19:28:49 | PROTAR
ボチボチと続きを再開しています。

 前回よりももう少し全体と前部を重点的に削り込んで、輪郭もはっきりさせると大分形が近くなって来たので、裏側からの削り込みも始めました。


 数本のクラフトカッターでの削り込みは、ある程度の所までしか出来ないので、リューターにかませる大きめな刃が必要になりそうです。

 実験的に素材その物でカウルを作ろうとしていますが、どれだけ肉厚を薄く出来るかが問題で、そのためにはやはり工具に頼らざるを得ないのも苦しいところ。

 決して安くは無い刃も1本ではしょうがないので数本を用意しなければならず、金の掛かる実験を好き好んでやっているオイラは、傍から見れば「何やってんだろう、他にも方法は有るだろうに」と思われているんだろうなー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿