お天気があんまりよかったので一度は行ってみたいと思っていた神楽坂へ行ってきました。
東西線飯田橋下車しますと牛込橋を渡ってすぐに神楽坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/3771c9f4c26bd17130420bcf6cdcca13.jpg)
ほんとに坂!(笑)ここに住むのは大変だなぁって言いながら坂を上りました。
石畳の小路におしゃれなレストラン。和と洋がモダンな街を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/eba170dedde888fb593bff1e65b4a038.jpg)
まだ早い時間だからか人通りは少なく、横道もゆっくり歩くことができましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/9c8e7cad5aa06b4254b54bc939a8a0b7.jpg)
石畳の細い横道はそれぞれ名前がついています。けど・・・わすれてしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/39a70ed70d8be686e659c45407b4142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/05319c1dc4d112b2fac153ba5d579975.jpg)
善国寺 毘沙門天
https://www.kagurazaka-bishamonten.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/80ba8c8410712ce050dab3ba1bec91d4.jpg)
粗削りな虎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/110c8e3c0a496170ce96f82231570f5e.jpg)
11時半近くになりますとお店の前に行列ができ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/636368bceef201a24c4d41751ff1b917.jpg)
大急ぎで調べておいた「鳥茶屋」別邸へ行きました。
http://www.torijaya.com/page4
すでに行列ができていましたが中は広いのかな、すぐに通されました。
真ん中の白菜とベーコンの煮物?とってもおいしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/7d61bf9b8d8ba7adf33e8b216d4bcb1e.jpg)
若宮公園から「泉鏡花」「北原白秋」居宅跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/422628cc004c6ad4b281241b71a6bd56.jpg)
赤城神社 結婚式を挙げているところでした。お幸せに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/6ba8d496c50f1760bbacf9a756be868b.jpg)
筑土八幡神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/217b2c64978aa30661594d8e6d81b3aa.jpg)
交番で小石川後楽園への道を聞いて歩きました。20分くらいかな?
小石川後楽園は水戸徳川屋敷として作られ光圀の代に完成されました。
戦火でやけてしまったところもありますが、中国趣味の庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/e4a86001b25eb422819e4cfa13d8860f.jpg)
季節ごとにお花が楽しめるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/3eab39ab9619d3b0ae24c26932a636e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/b757e456383ced1209fe7273498bb71e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/6ea03ad8e4402cebdc22bf1387a1e4a6.jpg)
愛宕坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/a4a205c40cf72cd31ce6962e69396098.jpg)
この階段は通行止め、左側の階段を上っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/faa85809530c694a0197234383539142.jpg)
円月橋(水面に映る形が満月のように見える)
中国の「朱舜水」による設計だそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/75b18e3331d958c6dea3e6b530d6f285.jpg)
ちょうど「江戸太神楽保存会」の大道芸発表が見られました。
師匠と新人さんとの楽しい掛け合いと演技に大勢の観客は歓声を上げていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/d79114ca470e468670bf9bb8efd4e9b1.jpg)
JR飯田橋駅へ。総武線が走ってきた。電車が走る光景が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/cfae67c32f406a138eaa2c39b6aeb65f.jpg)
駅に向かって歩道橋を降ります。実は高所恐怖症。足ががくがくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/00026470caa051ee40d244816bebb824.jpg)
19750歩の散歩でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/be7f3aea6d8090bd3b4250ca4046a20c.jpg)
●神楽坂50番の肉まんと五目まん
おなかいっぱい~(笑)