気持ちの良い季節になりました。
お庭の手入れに勤しんでおりますよ。
ところがお庭に出ると虫刺され!
痒いの!!
携帯の蚊取り線香と出る前にアースレッドをしゅーと撒いて予防しているのに服から出ているところは被害を受けております。
そのうえ、家の中でカメムシを数回退治した。
カメムシは動きが鈍いので触らないように気をつけて捕獲してビニール袋に入れて処分しますが、気持ち悪いです。
蚊だけではなくてダニかもしれないと、家の中の虫を退治する薬をまきました。
カメムシ用に換気扇やエアコンパイプの周りの隙間にもまきました。
ダニはダニ用!ほんとはバルサンのような薬を使いたいのですが、夫がいやがる。
今回のくすりで効果はあるでしょうか。

コスパのよいペチュニアはお花を次々と咲かせています。ゼラニウムは暑さで元気をなくしました。

マーガレットはブロックの隙間から大きく育っています。

アメジストセージ!想像以上に育ってしまった(笑)

猫避けに黒マルチを使った大根。

これも猫避けです。茎ブロッコリーとサニーレタスと春菊の芽がそだっています。
中が見えないので隙間を作って覗きます(笑)

長なすはすでに80本くらい収穫!みなさんにおすそ分け!
太くなりません。蛇なすと言われているそうです。
牛糞の効果かも。。お野菜はみんな元気!楽しみです~

●パエリア あさり、トリモモ、玉ねぎ、パプリカ、アスパラ、ピーマン、レモン
肝心の海老を忘れたけれどおいしかった!食べすぎてしまいますね。
●ポテサラ もっぱら夫の専門です。上手ですよ。
ーーーーーーー
運動 筋トレ これまで30回だったのを40回にしました。負荷を重くすると肩を傷めそうなので。
ボディConditioning 先生は私の肩を気にかけてお声かけいただきました。
次回のパーソナルでは上半身を重点的に見ていただこうと思います。