おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

最後になるか?孫孝行

2017年08月31日 | 家族

来週帰国が決まったYちゃんの最後のお付き合いで

ららぽーとのポケモンゲームへ。

興奮して足を踏み、連打をし。

楽しんだようですよ。

ゲットしたのがこちら。

一枚ゲットするのに200円。

子供たちは次々とコインを入れて遊んでいました。

上手なお商売です(笑)

爺婆には面白さがわかりません・・・

 

モンスーンカフェでランチ♪

たくさん食べていました。

食事量に心配がないって楽な子育てだと思います。

 

お友達から届いたお野菜たち。

どれもやわらかくておいしかった~ごちそう様でした。

 

Yちゃんと過ごすのも残りわずかです。

寝る時に昔話をするのもあと少し。

婆はがんばってネタ探しをしています(笑)

●ハンバーグと焼き野菜

●モロヘイヤのお浸し

●空芯菜のにんにく炒め

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 気功60分 太極拳60分 岩盤浴40分

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本一生著「水を石油に変える人」

2017年08月23日 | お友達

知人の山本一生氏のインタビュー記事が掲載されています。

ご覧くださいませ。

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170814-OYT8T50132.html

https://facta.co.jp/article/201708020.html

 

Yちゃんは順調に回復しております。

昨日はマンション内の子供かい主催「流しそうめん」へ。

大きな子供に交じってたのしそうに食べていました。

 

今朝はイタリアンパセリをお食事中の青虫を見つけて大騒ぎ。

夏休み満喫中です。

明日はmとじんたんと3人でららぽーとでピカチューのゲームをします。

とっても楽しみにしています。

爺婆は付き添うだけですけどね(笑)

 

●クリームシチュー

●切り干し大根の炊いたの

●ししゃも

●シラス丼

明太子や昆布の佃煮 キムチなどご飯が進むものが並んで。。大変だ~

ーーーーーーーーーーーー

運動 エアロスタート30分 エアロシンプル40分 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y子ちゃんが来てくれた

2017年08月21日 | 家族

Yちゃんのお見舞いに息子一家が来宅♪

お見舞いの品は今話題の「うんこドリル」と「ガンプラ」

どちらもYちゃんは大喜び! 

親が絶対買わないものを探したと言っていました。(笑)

 

王様のようなY子ちゃん(笑)

Y子ちゃんは人見知りがひどくて、しばらく大泣き。

抱っこすると泣かれて、成長過程とはいえちょっと寂しいmでございました

それでも小さな子はわかるのかな?

次第ににこにこ。

もうたっちもできます。今にも歩きそうです

 

夕方早々にY子ちゃん親子は帰っていきました。

Yちゃんは一日中興奮状態でしたよ。

うれしい一日でした。

●ちらし寿司

●キャベツ、ツナ、スモークサーモンのサラダ

●お吸い物

 

お持たせのマンゴーです。おいしかった~ごちそうさま♪

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yちゃん、退院する

2017年08月17日 | 家族

骨折で入院して翌日手術。

骨折は治療する必要なく、靭帯断裂の手術でした。

考えただけでも痛そう。。

 

術後は泣くこともありましたが、数日で退院が決まりました。

帰国後のリハビリ、数か月後の確認と日本にいる時とはちがった神経の使い方で

両親は大変でしょうけれど

なにはともあれ、無事に終わってほっとしています。

じんたんと将棋中!

これから退院して戻ってきます。

またにぎやかな日々が続きますよ(笑)

この上、怪我をしないように目を光らせておかなくっちゃ。

 

元気になったら、ららぽーとでピカチューのゲームをする約束をしています。

ママは苦い顔をしていますが

こんな時は甘くてもよいわね。お爺婆の特権です(あっはは)

 

ご心配いただきましてありがとうございました

 

●中トロお刺身

●炊き込みご飯

●じゃがいも ニンジン さつま揚げ いんげんの炊いたの

●いろいろ常備菜

明太子やホタテの炊いたのなどご飯が進むものいろいろあります。

おいしいので困ってしまう(笑)

ーーーーーーーーーーーーー

久しぶりにジムへ

エアロ40分 岩盤浴40分 きもちよい~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yちゃん、騒動

2017年08月12日 | 家族

夏休みを満喫中のYちゃん。

朝から大きな声で「自転車に乗ってくる~」

ある日はじんたんと「鉄道博物館」

一日中、ハイテンションで楽しんだそうです。

その間のmとYちゃんママはジムで運動。

 

帰国当初こそ自転車も声かけ通りに慎重に乗っていましたが

慣れるにつれ。。。ちびっこ暴走族!!

そばで「油断大敵よ~」って声をかけていたのですが。。。

Yちゃん作 小鉢

自転車で両手を離してころび、肘を脱臼、骨折。

来週初めに入院、手術となりました。

一日目の夜は眠れず、痛み止めも切れてぐずぐずしていましたが、二日目からもう元気。

左手が使えないから食べさせて~って甘え(笑)

朝からテレビ三昧。

ママもしょうがないなぁといいなりです(笑)

Yちゃん作 小皿

先に帰国したYちゃんパパも報告を聞いてびっくりです。

監督不行き届きの謝罪をしました

 

これで帰りの予定はすっかり狂いまして。。。

9月初めころまでこちらにいることになりました。

その間はべったり甘えさせてやりましょう。

 

お孫ちゃんのお世話をされているみなさまも、暑さ厳しき折ご自愛くださいませ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とディズニーシーへ

2017年08月03日 | 近隣のおでかけ

Yちゃん一家とわが夫婦、総勢5人でディズニーシーへ行きました。

なんと!

デズニーランドを含め人生二度目なんです。

お友達に話すと皆さんびっくりされますが、初めて行った時の暑さと待ち時間のトラウマで

もう遠慮したいとずっと思っていましたが

孫かわいさに(笑)

行ってまいりましたよ。

Yちゃんパパのファストバスの上手な利用で、7か所も回って楽しんできました。

幸い、曇りがち、、雨も霧雨程度のディズニシーぴったりのお天気。

暑さに参ってしまうということもなくて、人生二度目の楽しい時間を過ごしました。

 

そうそう何十年かぶりにミニのジェットコースターにも乗りましたし、

高所はいやだとずっと乗らないでいた魔法の絨毯?にも乗りましたよ。

これも人生最後の経験(あっはは)

恐怖時間も短くて(笑)おもったより楽しかった。

ニモは120分待ち、ほかは40分待ちのイベントを選択して回りました。

待つのはつかれるわねぇ。

待ち時間の少ないゴンドラでも40ふんですものねぇ。まぁ、楽しかったので良しですけどね。

若ものは待つのも楽し?お揃いの服を着たり、グループでいかにも楽しそうでした。

つくづく若いときを楽しんでほしいなって思いましたわ。

 

お夕飯は予約していたイクスピアリの焼肉屋さんTORAJI!

お皿がレーンの上をしゅーーっと運ばれてきます。びっくりでした。

お皿を取り出すのはYちゃんのお役目、楽しそう。

Yちゃんもたくさん食べました。ごちそうさまでした。

 

一日の歩行18800歩 つかれました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/