おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

色白よ♪

2005年03月30日 | 独り言
なつみかんでマーマレード作り。
友人に教えていただいたレシピで一生懸命作っています。
あっ!作っているのは夫です。(笑)
皮と実とジュースを取り除いたものは捨てるのですが
捨てる前に、その中に手を入れてモミモミすると
「あら~ふしぎ!手が真っ白」になるのよ。

残念ながら、その白さは一日たつと効果がなくなります(爆笑)

●豚肉のにんにくソテー
●お煮しめ
●大根のお味噌汁
●オクラ納豆
●さらだ

今日の運動
板キック500m クロール300m おしゃべりウオーキング1時間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムフフ♪

2005年03月29日 | 独り言
デジカメの操作もプリンターの操作もなんとか理解できましたわ。
記念に綺麗なお花を!
お誕生日にいただいたお花ですよ。大好きなスイトピー!きれいねー

●むしがれいのから揚げ なつみかんを絞ってたっぷりかけました。おいしかった!
●さらだ
●昨日のかぼちゃ
●おねぎのお味噌汁
●かにたま
いっぱいの卵を何とかしないとって考えて、一番卵を使う料理を考えて(笑)
たまご7個 カニ缶 たけのこ もやし ねぎ
あんかけ。。チキンスープ 醤油 砂糖 塩 片栗
久しぶりに作ったけれど美味しかったです。

今日の運動
ウオーキングレッスン30分 おしゃべりウオーキング1時間。すっかり冷えてしまった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むふふ

2005年03月29日 | 独り言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメが届く

2005年03月28日 | 独り言
カシオEXILIM が届きました。
早速説明書を読んで、充電して。。写して。。あ~めんどくさくなってきた。
PCにインストールするのは明日に回します。(これは年のせい?)

雨の中、ららぽーとのドンクへ食パンを買いに行ってきました。
ここのパンはこんがりとした耳が美味しいですね。

●サーモンソテーきのこ添え
●がんもどきの煮物、友人に教えていただいた煮方で作ってみました。とても上品です。
●かぼちゃの煮物
●玉子焼き、大根おろしを添えて
●葉ねぎのお味噌汁。我が家のおねぎは甘くて美味しいです!

留守中に生協の品が届いていました。
明けてビックリさ!(爆笑)
いつも卵二パックと牛乳を三パック頼んでいます。今日届いたのは卵が五パック。
書き間違えたらしい。
どうしよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の賞味会

2005年03月27日 | 独り言
ホテルサンガーデン 日本料理「花葵」で春の賞味会が開かれました。
家族で出席してまいりました。桜にはまだ早かったものの、テーブルには春が満開。すばらしい会席料理でした。
調理長 外園 憲幸さんの解説を伺いながら一品づつ賞味します。新鮮な食材と丁寧な仕事で料理も芸術だと思いました。

*食前酒
*先付け 揚げゴマ豆腐
*前菜 酒菜七種盛り
*えび芋すり流し
*お造り四種盛り
*フォアグラ角大根田舎煮
*あまだいカステラ焼き
*あいなめオクラ巻き
*春の貝寄せ果実和え
*江戸前握り寿司
*ハマグリのお吸い物
*桜ババロア
ゆっくり優雅な時間を過ごしました。

食事の場は大蔵喜八郎の別宅だったところです。左甚五郎の彫り物、尾形光琳の襖絵などすばらしい調度品です。金箔のお部屋は栄華の当時を偲ばせるものでした。

ふぅ。。おなかいっぱい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう?色っぽいでしょ?

2005年03月27日 | 独り言
大根!

画像をひとつだけしか入れられないのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊

2005年03月27日 | 独り言
自慢!香りが強くて美味しいのよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気ですね~

2005年03月26日 | 独り言
冬の間、サボっていた畑仕事です。

まず、大根を全部抜いてみました。花が咲いています。
春菊は、もう買ったものは食べられませんよ。うちのはおいしいんです。
ねぎ!やわらかい!!とてもよい香りです。

大根を4人の友人に、春菊はお一人に、おねぎは3人に、おすそ分けしました。

●おなべ
たら、とりひき肉の団子、あさり、かき、野菜、ねぎ

おねぎが美味しいんです。最後に御餅を入れて

実は今日が誕生日。もうあまりうれしくないのですがむすめちゃんとむすこちゃんがちゃんと覚えていてくれて、スイトピーの花束と、スイカをプレゼントしてくれました。
うれしかった~
その上、妹と母が大きな声で○○才!おめでとう!!と叫んでくれましたわ(笑)
 
うれしい一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー

2005年03月26日 | 独り言
お昼と夜に二試合を見た!興奮した!!
でも残念だったよね。もう少しだったのに。。。

●精進揚げ
●餃子
●わかめとお豆腐お味噌汁
●納豆

揚げたてのてんぷらはなによりおご馳走です。おいしかった。

お教室のため運動はしなかった。。。明日の朝、体重計に乗るのがこわい。。。
プリンターを買い換えたのでインストールした。
デジカメも来週とどくし、これからは綺麗な画像が撮れると思うの。今度は510万画素、大丈夫かな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスをめぐる醜い戦い!

2005年03月24日 | 独り言
お風呂上りのいっぱい!ではなくて、お風呂上りのアイス!
これはたまりませんなぁ(笑)
4個入り500円のコーンのアイスが、冷凍庫にひとつ残っているのを横目にお風呂に入って出てみると。。。
夫が。。。もうすでに半分食べてた!めげずに取り上げて残りを食べた!
醜いアイス戦争!!まけられません!

●親子丼 夫と二人なので手抜き料理定番です。
●アジの干物 この特選アジの干物は、油が乗って美味しいです。近所のスーパーに行って魚屋さんに頼んで奥から出してもらう逸品です。
●若めの味噌汁
●サラダ パプリカがお気に入り。最近パプリカ、レタス、きゅうり、トマト、セロリのサラダは定番になっています。

今日の運動
1時間のおしゃべりウオーキング。これでは体脂肪は減らないわねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/