孫のY子ちゃんが小学校入学。
Y君が中学校入学。
二人のお祝いに旅行をしてきました。総勢8人です。
行先は鴨川三日月ホテル。
子供たちがにぎやかに遊べるホテルを選択しました。
予約が遅すぎて旅行割のお得なメリットは何も受けられず(笑)それでもやっとのことで予約を入れることができました。
みなさん旅行をはじめられているのですねー


お借りした画像です
こちらのホテルは温泉です。海が見える露天風呂は最高です。
Y子ちゃんにお背中を洗ってもらいました(笑)
うれしい時間ですね。
そして夜には娘と二人で露天風呂。
二時間も過ごしてみんなを心配させてしまいました(笑)
お部屋は大きな部屋を二つ。
息子一家で一部屋、娘一家と私たちで一部屋にしました。
72mのお部屋は我が家と同じです。広くて海に面した気持ちの良いお部屋でした。
もちろん私たちはベッドです。

みんなでスパでプール遊び。
それからバイキングのお食事です。
こちらのバイキングは充実したメニューでしかも揚げたて、焼き立てでおいしかったです。
食べ物にうるさい息子も満足そうでしたよ。



まだまだかわいらしいY君です。

チェックアウトまでのちょっとした時間に卓球をして遊びました。
上の子は下の子をちゃんと遊んであげていましたよ。
ホテルを後にして館山の沖ノ島へ。
着くころにはぽちぽちと雨が・・
島にわたるころはザーザーぶり。せっかく楽しみにしていたのにUターン。

左のタオルを頭に走っているのはmです。
あきらめて。。おいしいアジフライをたべに鋸山に。
「船主」約90分待ちでしたが、ならんで待ちましたよ。
待ったかいがありましておいしいアジフライとお寿司にみんな大満足でした。

祖父と孫がおなじポーズ。笑ってしまいました。

こちらで息子一家と別れました。
海ほたるは大渋滞で私たちより2時間も遅れて到着だったようです。
みんな疲れたでしょうけど、たのしかったです。
Y子ちゃんもまた一緒に旅行したいと言っていましたし、Y君も「また行く?」って聞いたら
「行ってもいい」と(あっははは)
結局みんな大満足のにぎやかなお祝い旅行になりました。
男の子は大きくなると一緒には行ってくれなくなりますね。
これが最初で最後の旅行になるかもしれません。
そんなことを思いながら。。