ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

新しいPCになりました!

2011年10月05日 12時05分10秒 | 日常

 ようやく、昨日、ヨドバシカメラからおじさんが派遣されて、私の家のPCを新しくしてくれました。
NECのバリュースターです。確かに画面が大きくてきれい!

 愛猫ごまこの写真を壁紙にしたら、本物がいるようで、うれしいやら悲しいやら・・。

 これを機に、今までのHPは閉鎖しました。もう、父の絵も古びて売れるどころの
騒ぎじゃないし・・・。

 世の中が変わりましたね。もう、ホームページではなく、ブログやツイッターですから。

 そして今日から毎週、エクセルのパソコン教室に通います。帰りに八王子のヨドバシで
やはり、古い住所録を生かすために「筆まめ」買わなくちゃ。とほほです。

 明日からしばらく、遅番。そして、輪番休館を予定していた今月から12月上旬までの
10日分の受付を、体育の日に行うのです。その準備も忙しそうですね・・・。

 思えば、愛用のDELLのPCだって、大震災以後の停電で壊れちゃったのかも
しれません。大震災で、職場も初めての対応ばかりでもう大変でしたし、今年はすごい1年
でした。命と向き合ったわけですから・・。私のほうは、命と向き合うのがこれからも
続きます。日野原先生も100歳であんなに元気なんだから、元気出しましょう!

 最初、大きな画像を載せていたのですが、みなさんが壁紙にするわけじゃなし、
小さいのに変えました、ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする