ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

女性記者を利用したわけ

2018年04月19日 13時59分14秒 | 社会

 メディアも、相手が男性だと、女性記者を向かわせれば、何か話すんじゃないかと計算しての結果なのではと疑います。

 こういうことが当たり前にあるとしたら、メディアの側にも問題はなかったか、しっかり考えてほしいと思います。結局、セクハラはなくならないし、男女同権なんてよその惑星の話かと思ってしまいます。女性だから、さらに女性の中でもかなりいい線いっている記者だから、あの低俗なF氏の担当にさせたんじゃないかと思いますが。

 表に出ないだけで、数限りなくありますよね。この際だからすべての膿を出し切りませんか?ほとんどのエリート官僚や政治家がアウトになると思います。ざまーみろだね!

 女性記者は、キャバクラ嬢じゃないんだよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男って、サイテー

2018年04月19日 12時32分06秒 | 社会

 セクハラはなかったのか?うそでしょ?よくもまあ、しゃあしゃあと。悪いとも思っていないというのが、おかしい。日本の社会って、本当に前近代的。おそらく、大臣級も同レベル。いやだねえ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする