ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

モラルの低下?

2011年05月18日 21時32分08秒 | 日常

 先日、職場のコミュニティセンターの後ろ盾、地域町会と学校関係の交流会がありました。私にもスピーチの出番が会って、緊張していたのですが、この際だからと日ごろの鬱憤を晴らさせていただきました。地域の子ども達の破壊行為などをなんとかしてほしいと学校関係に訴えたのです。

 でも、少し前に、青少年パトロールの人たちから、中学校が荒れているという話は聞いていたのでした。そして、あの中学生殺人事件ですよね。本当に、荒れ放題なんですか・・・。

 その交流会があった日曜日の朝、施設の正面玄関で、食べ散らかした容器とタバコの吸殻多数、そしてそのタバコで火をつけたような紙切れも産卵していたのです。下手したら放火ですよね。

 スピーチの時にも言ったのですが、子どもは大人を見て育つということ。大人のマナーの悪さにも言及しました。

 今朝は、通勤のバスから、コイン駐車場に横付けして平気で路駐している車を見ました。無神経さに呆れました。そして、今日はセンターを出るとき、誰の自転車?と思っていたら持ち主が慌てて欠けてきて、閉館施錠に間に合ったのですが、利用者じゃないのに平気で駐輪場に停める神経がわかりませんでした。6月末まで夜間利用中止だから5時半で閉めているんですと離したら、びっくりしていました。まあ、自動車じゃないだけ、ましでしょうか?さらにモラルを疑うシーンは、そのあと、帰りのバスを待つときでした。チビ犬3匹をつれた中年女性とその娘かくらいの年齢の女性二人が、バス停で時刻表を見ていました。どうも、散歩の途中で疲れてバスに乗りたい様子。でも、ケージにも入れていないようなペットをそのままバスに乗せていいのか?とまさかと思いました。他の乗客が迷惑しますよね。私は動物好きですが、さすがにしつけのできていない犬をバスに乗せるのには抵抗を感じます。

 最近、自分勝手な人が目に付きます。日本って、そんな国だったのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが悪い?

2011年05月13日 18時09分11秒 | 日常

 洗面台の上のほうについている照明が切れてしまったようです。まあ、昨日と今日、私は振替休日を取っているので洗面台でコンタクトレンズは入れるけれど、化粧はしないので、そのままにしていました。

 夫に言ったら、取り替えてくれるとのこと。短い蛍光灯、が家にあったので出しておいたら、午前中の運転して買い物に行った後(彼も助手席に乗って同行)、昼食食べてからつけてくれたのでした。

 彼が歯を磨いてから近所のスーパーに買い物に行くといっていたから、留守の間に「私も歯を磨こうっと・・」と、洗面台の鏡の横の扉を開けたら・・・・、

 なんと、蛍光灯のカバー(白いプラスチック製)が突然、落ちてきたのです。びっくりしてしばらくは何が起きたのかわかりませんでした。どうも、陶器製の洗面台からバウンドしてパシャーンッと割れて洗濯機の脇に、それもなかなか取れない奥にかけらが落ちていってしまいました。

 フツーに当然のように鏡の横の扉を開けた私が悪いと夫はいいます。でも、何かに当たるということも考えないではないですか。それこそ、もしかしたら、過失致傷になって夫を訴えることになったかもしれないのに・・。ケガはなかったかくらい、言ってくれてもいいのに。

 きちんとふたを閉めなかった彼が悪いと私は思います。だって、歯磨きして出かけたと思ったし・・・。

 普段は昼食後に歯磨きしていないんだったら、するなといわれた。でも、そうなると、今度はコンタクトレンズをはずして洗うときにそんな事故にあったら、もっと悲惨ですよ。

 運がいいのか、悪いのか。97年にリフォームしてつけた洗面台の照明のふた、滅多に蛍光灯も取替えなかったし、劣化しているのも当然だけど、今のところ、接着剤でつけて復元しています。そんな昔のもの、取り寄せられるわけないし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針編み物、3作目完成!

2011年05月12日 17時41分21秒 | スローライフ(手作り)

 前作のモヘアがあまりうまくできなかったので、3作目に挑戦し、やっとできあがりました。

 初心者なので、編み図と完成写真を見ても、「束に編む」のか「割って編む」のか区別がつかなくて、縁の模様編みは何度も試行錯誤しました。で、ようやく、期待通りのものが完成しました。今回は、紐で前を結わくので、スチームアイロンもかけてみました。やっとの自信作です。ま、似合うかどうかは別としてですけどね。

 母が生きていたら、ピンク大好きだから喜んだでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのコンサート!

2011年05月10日 10時24分22秒 | 音楽

 武蔵野のアルテ友の会には入っていないのですが、毎回、チラシが郵送されてきます。以前、古楽のコンサートを武蔵野市民文化会館小ホールで相当聴いていたから登録されているのでしょう。

 最近は土日も出勤の職場ということもあって、ほとんど足が行かなくなったのですが、たまたま、予約受付開始の日とコンサートの日が、ともに私の公休となっているから喜んで申し込んだのが、大好きなクイケンのラプティットバンドのブランデンブルク。今日の10時から延々と家の電話でかけ続け、NTTの「大変込み合っております」のおばさんアナウンスと話中のコールを聴き続け、ようやく15分後にかかりました。

 うれしーーーー!

 その昔、栃木市の「蔵の街音楽祭」で、クイケンと輪になって踊った演奏者との宴会を思い出します。彼、野菜が大好きなようで、根菜の煮付けなど、嬉々として食べていましたっけ。普段の姿は、そこいらにいる「おばさん」風でした。

 先日、ユーチューブでいろいろ見ていたらバッハのマタイ受難曲のあのペテロの否認のあとのアリアが出てきて、聴いているうち、またヴァイオリンを弾きたくなりました。

 やはり、バッハに始まり、バッハに終わるんですよね。

 このチラシに、気になることが書いてあったのです。都下に新設されたホールのオープニングで予定されていたのが予算の都合で急にキャンセルになり、武蔵野でやることになったとあったのです。まさか、八王子のオリンパスホール?古楽をやる予定だった??ほとんど、ありえないと思いましたが、古楽を知らない人間が計画を立てていたのか・・・、と不安になりました。実際は、ラプティットバンドのサイトのスケジュールに残っているように、どうも小金井の新設ホールだったようで、ほっとしました。八王子には、有名な古楽奏者も住んでいますが、市のホールで古楽演奏されることはまずないといっていいくらい、古楽に疎い地元ではないでしょうか、悲しいけど。

 先日、スタッフがオリンパスホールで「白鳥の湖」を見てきたとのこと、非常に感動したそうです。でも、あまりしられていないバレエ団とオケだったようで。映画で、この白鳥の湖をテーマにしたものが最近ヒットしているようです。宣伝も見ましたが、ちょっと怖くて見られません。ヒロインのバレリーナ役は、あの「レオン」で小生意気な女の子を演じた彼女です。きれいに成長したのですね。

 バレリーナになろうとは思わないのですが、最近、体が固いからと開脚をするようになったら、今度は逆におかしくなり今日の午後、新橋の清水治療室に予約を入れました。50代は更年期もあり、なかなか体が思うようにいきません、とほほです。腰痛と手指のしびれ、早く改善したいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なCM

2011年05月07日 13時41分12秒 | 日常

 先日、フジテレビのとくダネ!で放送していたふたつの幻のCMを、ネットで見つけました。一つはNTTドコモの「森の木琴」。本当に素晴らしくて、感動で涙が出ます。NTTのサイトにも、ちゃんとメイキング映像とCM本編が載っていました。こちらです(本編)。

 バッハはいいですね、さすがです。

 もうひとつは、JR九州の新幹線開通のCM。これを見ると、元気がでます。こちらです。

 大河ドラマ篤姫のとき、カルテット仲間で演奏旅行をした鹿児島、懐かしいですね。そのときに、鹿児島中央駅から指宿まで、鉄道を利用したのですが、これがなかなか楽しかった。JR九州の社歌「浪漫鉄道」は、なんとハイファイセットが歌っているのです。社歌だけではなく、もっともっと世間に広めてもらいたい名曲なんですが・・・。吸収新幹線のCM、この「浪漫鉄道」でも作ってくれないかな?期待してます。大好きな歌で、これを聞くと元気が出ます。なかなかCD収録がなくて、去年だったかな、鉄歌という鉄道の曲を集めたCDに載っていたので買ってみました。たまに運転中に聞いています。いい曲なんですよー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ、山菜!

2011年05月07日 12時22分01秒 | 食に関して

 八王子のいなかに勤務しています。まるで、「夕焼け小焼け」やユーミンの「晩夏」のような風景がとても気に入っています。バスの乗り継ぎも、この自然に触れられるのならぜーんぜん苦になりません。人は、車で通勤したら、というのですが、そんなストレス絶対に抱えたくないですから。

 そんな都下のいなか、先日は館内敷地で見つけたといって、スタッフがちいさな蕗をくれました。昨日は、昔勤めていたスタッフがベテランスタッフさんに持ってきた山菜の「しどけ」のおすそ分けにあずかり、今日、休みの昼食にゆがいて食べたら、本当においしい!

 小さな蕗は、にんべんで煮付けました。こちらもけっこうおいしい!

 このまえは、のらぼうもいただきました。かき菜と同じというの、初めて知りました。のらぼうは、台町の職業訓練校に通っているとき、近くの農家の即売所で買ったことがありました。多摩地区限定の地野菜、いいですよねー。

 下町に生まれて、結婚して多摩地区に移り、今に至っています。もう、こちらのほうが、私にはふるさとなのかもしれません。津波は来ないし、地盤がしっかりしているし、安心といえば安心かな。

 小さなことに幸せを感じる、世界中の人間がそうなったら、もっともっと地球がよくなるのではと思います。自分さえよければという発想はやめましょうよ。

 この「おすそ分け」文化が、きっと、グローバリズムや市場主義、資本主義よりももっといい社会を作るのではないかしら。平気で人を殺すなんて、サイテー(アメリカの正義に対して)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無抵抗を襲撃?

2011年05月07日 00時39分00秒 | 日常

 あのアルカイダのリーダー、ビンラディンが米軍によって殺されました。それも、武装していなかったということです。

 彼は、人工透析を受けなくてはいけない病人だったそうです。アメリカも、テロ国家ということでしょうか?

 憎しみの連鎖はどこかで断ち切らなくてはいけない。でも、アメリカは、倍返しにする国家です。どこまでも、人権なんか無視して、報復しますよね。グローバリズムも、アメリカ主義の手法で、それがどこまでも通用するわけではないのに。世界中を自分たちの正義、自分たちのものさしで判断するアメリカに辟易してしまいます。

 勝手に彼を水葬してしまっていいものでしょうかね。テロ国家アメリカは本当、恐ろしい。もともと、彼はアメリカによって教育されていたのに。

 まあ、私は原理主義も帝国主義も嫌いだけど。でも、アメリカのやり方、どうにも納得がいきません。相手の文化やしきたりを軽視する姿勢がどうしても許せないですよね。彼らには、文化や文明、伝統の重みがわからないのです。パイオニア精神とかいったって、先住民がいたのに、侵略と虐殺の歴史なのにね。いい加減にしてもらいたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命あるものを救え!

2011年05月04日 18時42分46秒 | 日常

 福島原発事故のせいで、強制避難させられた地域の家畜やペット、なんとか救えないものでしょうか・・・。

 大好きなサビ猫銀ちゃんのブログに載っていたのですが、そのペット達を救えという緊急提言がなされていて、私も賛同しました。

 こちらです。ぜひ、お読みくださいませ。動物は、言葉で伝えることができません。なんとか救ってあげたいです。

 ところで、子どもがユッケ、生肉を食べるというのは、どういうことなのでしょうか?親がそれを許すのが信じられないです。大人と子どもは抵抗力も免疫力も違うでしょう。同じものを食べさせるのは、問題です。放射能だって、そうですよね。ペットは体が小さい、だからこそ、一番先に救わなくてはならないのに・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の大ちゃん

2011年05月03日 15時23分06秒 | 日常

 原発事故で避難しているひともい多い福島。その被災地の避難所を、腹話術の人形の大ちゃんをつれて慰問している方がいると、知り合いから伺いました。

 ボランティア活動、大変だと思います。でも、こういう現実があることをもっと多くの人にも知ってもらうことも大事。そこで、私のようなブログをやっている人たちにこの「大ちゃん」の輪が広がることを目指して、活動のほんの一端に参加できたらと思いました。

 大ちゃんのブログはこちらです。 ぜひ、多くの人たちに見てもらいたいです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりかの朝の散歩

2011年05月03日 14時57分19秒 | 日常

 昨夜は義弟が来て外で飲食して帰宅、相当酔っ払っていたのに入浴してバタンキューでしたので、風呂上りのエクササイズをすっぽかしていました。というわけで、今朝は何年ぶりかの朝の散歩。近所の公園は、本当に久しぶりです。今の職場に決まる前、夫婦でプータローしていたころは私一人、せっせと朝の散歩に健康的にでかけていました。でも、カラスの繁殖期で攻撃されたり、公園で自殺者が出たりとなんとなく、足が遠のいてしまっていたのでした。

 まずは、道路に沿っての小道の散歩が雰囲気がよくて、緑のトンネル状態です。

 この公園の終わりの近くに、咲き始めて見事なこでまりがありました。

 職業訓練校の文化祭でもらった我が家の苗は、育ってきましたがこんなにたくさんは花をつけません。

 別の大きな公園の広場では、朽ち果てたベンチがきがかりでしたが、ようやくこんな風に新しくなっていたのでした。ありがたい!

 そして、お気に入りの鬱蒼とした緑地。飼い犬を放してしまうので、天然記念物の竹がとても迷惑しています。

 見晴台から降りたところで、遊歩道にはこんなものが・・・。おそらく、クヌギの実ではないかと思います。これが落ちていると、びっくりするんですよね、毛虫か?と思うので。

 このフサフサがかわいいでしょ!?

 久しぶりの朝の散歩の休日でした。写真はすべて携帯で撮ったので、ピンボケが多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする