ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

吉田日出子の本

2015年08月20日 23時08分57秒 | 日常

 去年11月に初版が発行された吉田日出子の「私の記憶が消えないうちに デコ 最後の上海バンスキング」(講談社)を読み終えました。最後の方は涙涙で、なかなか読み進めることができませんでした。

 彼女は、認知症ではなく、飼っていた犬の散歩中に起こった事故で顔面を強打したことにより、高次脳機能障害になり、舞台の主役も降板せざるを得なくなり、世間からちょっと遠ざかってしまったのでした。でも、彼女は元気だと私は信じています。

 あまたの恋愛遍歴を経て、ついに一人で家を建て、とても変わったすてきな犬と暮らした彼女。愛犬は、彼女が発症してからそれを悔いるかのように、がんで先に亡くなってしまったのです。ペットとの生活は、とても充実して素敵な毎日だったのでした。なんだか、自分の現在とそっくりで、怖くなりました。

 愛猫ハッチはこれからも元気でいてほしい。エイズキャリアーなので、どうなるかはわかりません。ここ数日、表で猫の鳴き声が聞こえてとても気になっています。飼い猫ならいいのですが・・・。でも、うちはエイズ猫だからさらに猫を保護することができなくて。大丈夫ならいいけれど、心配です。

 ちなみに、吉田日出子が上海バンスキングで歌った歌は、戦前に一世風靡した「川畑文子さんの歌い方を真似したそうです。彼女の歌唱にヒントを得て身に付けた歌い方とのことでした。とても個性的で、アンニュイで、素敵なんですよ。みなさんも、ぜひ、上海バンスキングのCDを買って、聴いてみてください。訳詩に三根徳一とあるのは、あのディック・ミネさんです。

 またお目にかかれることを願っています。吉田日出子さん、どうぞお元気でいらしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み前と、昨日今日

2015年08月19日 17時10分58秒 | カルトナージュ

 例のショートパンツをミシンで縫う前に、こちらを作りました。

 小さな箱です。

 そして、最近また、カゴメの「つぶより野菜」を1本飲んだので、前の残りと一緒に、筒を2個、作りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生は外泊当たり前??

2015年08月19日 11時32分11秒 | 社会

 川崎の中学生が無残に殺された事件に衝撃を受けたのに、今度は女子中学生が惨殺されました。

 不思議なのが、何で中学生が平気で外泊できるのかということ。私が子どもだったころは、まずありえないことです。もし、外泊するとしても、相手の親とうちの親が連絡を取って親同士で了解してからだったと思います。なぜ、野宿とかも平気でできるのか、なぜ、親がそれを黙認してしまうのか、どうしても理解できません。

 今回の事件は、車が犯行に使われていることから、明らかに大人がかかわっていたんです。子供をこんな風に殺害して平気でいる人がいるの??どうして??

 恐ろしい社会なんですね、今の日本は。ぞっとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてたまりませんっ!

2015年08月19日 11時17分26秒 | 日常

 西東京の決勝戦から早実の試合を、たまたまですがずっと見続けています。今日が準決勝。あの、怪物清宮君は大人気ですね。あのラグビーの清宮さんの血が、野球でも開花するのがすごいです。

 こう暑くて、昔は氷を入れた飲み物はほとんど飲まなかったのに、今年はもう、大変です。一人暮らしで冷蔵庫の自動製氷、十分すぎるほど使っています。でも、ポッコリおなかの原因は、冷たい飲み物だとか。おかしいなあ、冷たい飲み物飲んでいないころから、ぽっこりだったけど?

 姉はピロリ除菌に成功したけれど、私は除菌失敗。もうあきらめましたが、それだからか、便秘か下痢かみたいな腸の不具合。このろころ、出ていないからと、市販の下剤(赤い錠剤)を寝る前に飲んだら、朝の気持ち悪さがいどくて、出たことは出たけれど、吐き気もあって、こんなの常用できない!と、びっくりしました。

 うちの庭も、砂利敷きにしてしまったからか、私の腸内フローラも、おそらくひどい庭でしかないのでしょうか。やはり、食べ物で改善しないと、意味がないのかもと思い、イモ類豆類を積極的に取ることにしました。

 体質改善、難しいです。2週間くらい前から、開脚をがんばっていてら、今度は腰痛が出始めました。ありゃまー、どうしたもんだか。体を柔らかくしたかったのに・・・。自分の体の様子を見ながら、無理しないで何とか基礎代謝をよくしていかないとだめですね・・。頸椎にも問題があるので、ほんと、無理できない。野球なんかやったら、死んじゃうかもです。見るだけで十分。

 世間がお盆休みの先週は、暑いのにミシンで、せっせと切り替えギャザーのショートパンツを3着も縫いました。使っているのがぼろぼろになって足りなくなったのです。この夏は、本当に外出できません。家でじーっとしているしかないです。ハローワークにも行かなくちゃならないのに、とほほですね。

   

 でも、はじめてデモに参加してみようと思います。30日に、国会前で大規模なデモがあるのです。興味のある方は、ぜひ、ご一緒しましょう!詳細は、こちらです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンシアター自由劇場「上海バンスキング」

2015年08月16日 16時50分59秒 | 芸術

 OL時代に青年座の夜間研究所に通っていたころの友人から、あのころが書いてあって懐かしいからと本が届きました。吉田日出子著「私の記憶が消えないうちに デコ 最後の上海バンスキング」です。読み終わったら、読みたい人に回してとありました。ようやく、図書館から借りた本も読み終わり、いよいよと、ついでにネットで探して「上海バンスキング」のCDも手に入れました。

 もちろん、昔、この芝居を生で見ましたし、たしか、タモリもこの芝居のLPを絶賛していて(彼、ジャズが大好きでしたから)、買った覚えがあったのです。もうそのLPもどこかに行ってしまったし(夫の物と一緒に処分したのかも)、あってもLPは聴けないので、CDを買って聴いてみました。

 実は私は、高校時代まではせっせと日記をノートに書いていましたが、大学時代からは手帳にスケジュールやいろいろメモや文章も書きつけて、57歳の今まで、ずっと取ってあるのです。さすがに今は、あまり手帳に書き込まなくなりました。老眼のせいもあるのでしょうね。昔は几帳面だった。BFや友人との待ち合わせのことなど、ぎっしりでした。この前は、両親の死亡した日時まで、その手帳で再確認しました。そこで、昔と言っても、いつこの芝居を見たのか調べたら、1981年5月29日の博品館劇場で観ていました。この年、大学を卒業し、新入社員として目黒と五反田の中間にある会社で働いていました。夏には退職したのですが(つまらなくて・・)。

 この年の7月11日、新宿もりえーるで、夢の遊眠社の「走れメルス」を姉と二人で見ました。

 タモリの「笑っていいとも」は、翌1982年10月に放送がはじまりました。

 30年、あっという間でしたよ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争をさせない1000人委員会

2015年08月15日 22時39分06秒 | 社会

 タイトルのキャンペーン、もうちょっとで1万5千人の署名となります。安倍総理に提出する署名です。呼びかけ人には、上野千鶴子さん、落合恵子さん、倉本聰さんなどなど、私が尊敬する、大好きな人たちがたくさん!

 ぜひ、このキャンペーンにご参加ください!今月末のデモには、参加できるかな~。猛暑じゃなければ・・・。

 戦争は、人間が人間を殺す、本当に恐ろしいものです。自分の人間の尊厳、相手の人間の尊厳が失わされるのです。あってはならないものです。ゲームの世界ではないのですから。今日は終戦記念日で、どのテレビ局でも戦争を特集しています。戦争を美化してはいけないのです。同じ人間として、歩み寄ることで、理解することで、戦争は回避できるはずです。武器を抑止力として持つなんて、絶対に許せないことです。70年経っても、この先もずっとずっと、戦争反対を言い続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍総理の70年談話

2015年08月15日 08時27分17秒 | 社会

 って、いったい、何だったのでしょうか?長い時間を使って、意味のない言葉を延々と。結局、パフォーマンスが好きな安倍総理の、本音は一言も出てこなかった談話ではないでしょうか。村山元首相が新聞で言っていたように「出さないほうがよかった」ものです。

 安倍総理は、言葉巧みにいろいろしゃべっているけれど、中身のないことばかりなんです。ほんと、そんなもの出さないほうがよかった。内容は、周辺諸国への配慮とバランスを考えてのもので、周辺諸国も、期待はずれだったんじゃないでしょうか。ただ、批判するほどのものではなかった。

 彼が言いたかったのは、過去の戦争は侵略ではなかった、アジア諸国の独立に貢献した戦争だった(といったところで、国内も国外も大反対するものです)。今後も、国のために死んでいった人たちの霊を慰めるために、公人として靖国神社に参拝する。日本は同盟国としてアメリカのために、是が非でも安保法案を実現する。あれだけひどい原発事故を起こしてコントロールしきれていないけれど、国策の原発は絶対に続ける。

 あなたが言いたいことは、これじゃないですか?原発は、70年には関係ないけれど。

 もう、無理なんですよ。日本は、高齢化社会、税収も見込めず、少子化や若者の非正規雇用でますます、税収が減っていく、しぼんでいく国なのです。もはや大国ではない。軍備に使う税金もない。体を張って国民が国を守る時代ではない。国債を発行して帳尻合わせしている場合じゃないはずですよ。政治家とは、これほどに空虚な言葉を発する「人種」なのです。彼らに、自分たちの運命を任せられますか?議員報酬、国家公務員の給料を減らして、少しでも出費を食い止めましょう。貧しい国、日本の舵を取るのに、威張っている必要はありませんよ。もう、頭を下げて、約束は守れなかったと言って、安保法案を撤回しましょう。そして将来へ向けて、きちんとかじ取りをしてください。憲法9条は、日本人が望んでいる、日本人の宝物なのですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の古楽の楽しみ

2015年08月13日 09時00分08秒 | 音楽

 今日はほぼ最初から聴くことができました。アンサンブルがテーマで、フラウトトラヴェルソの菊池かなえさん、バロックヴァイオリンの大西律子さん、ヴィオラダガンバの福沢宏さん、そしてチェンバロで案内役の大塚直哉さんが、スタジオでの生演奏もあり、楽しいひと時でした。

 大西律子さんは、いつだったか、コンサートの時に、サインしてもらったことがありました。名前と一緒に、かわいいクマさんの絵も描かれていて、うれしかった~。

 夫が古楽マニアだったので、昔は本当に一緒にいろいろ聴きに行きました。私には猫に小判みたいでしたが・・・。なんたって、大好きだった今はないカザルスホールでの巨匠レオンハルトのリサイタルで、私はちょっと寝てしまったのですから。

 清里音楽祭も、結婚してからは毎年、夫と彼の親友と3人で男女別の相部屋C会員で参加していました。最後の回は、わたしだけ欠席(ばかでしたね)。この清里音楽祭は、小林道夫さんが音楽監督で、毎回必ず声楽と古楽が入っているんです。有田正広さんも本間正志さんも、鈴木秀美さんも、桐山建志さんも演奏していました。そうそう、アントネッロのメンバーとして、西山まりえさんも、登場しました。

 今日聴いた曲の中で、バッハのヴァイオリンソナタ4番がありましたが、私はこの曲、発表会で演奏したんです。ファビオ・ビオンディの演奏を模範にしました。懐かしかった・・・。遠い昔です。

 昔、小林道夫さんがクリスマスのころ、毎年恒例で上野の文化会館小ホールで、バッハのゴルトベルク変奏曲を弾いていました。結婚前に夫と一緒に聴きに行きました。生まれて初めてリュートを聴いたのも、そのころでしょうか。ユングへーネルが来日して、無料の演奏会もあり、聴きに行って大感激したのでした。

 今日はラジオで、懐かしい名前を聴きました。トレバー・ピノック。古楽の先駆けの一人といえるのではないでしょうか。もう、レオンハルトもブリュッヘンもホグウッドも亡くなりました。

 大塚直哉さんは、桐山建志さんと「大江戸バロック」というデュオを組んでいて活躍しています。楽しみにしています。元気が湧いてきたら、コンサートにも行ってみようかな。

 明日が古楽の楽しみのチェンバロ特集の最終日で、リクエストは今日の11時締切です。ぜひ、NHKの番組サイトからリクエストやチェンバロへの質問、どしどし送信してくださいね!私ももちろん、書きましたよ~。朝6時に生演奏もして、きっと午後から質問やリクエストの集計を取って明日に備えるんですね、大塚直哉さんも大変です。お疲れ様です。明日も楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤さん、結婚おめでとう!

2015年08月12日 13時29分28秒 | 芸能スポーツ

 うれしいですね、本当に!一度、選手でい続けるために結婚をあきらめたころがあったとか。心配していました。

 本来なら、女性も結婚しても下ね気でいらせる社会じゃなければ、男女平等なんていえないもの、ママでも現役としていつまでもサッカーを続けてもらいたいけれど、どうなるのでしょうか。

 仕事か結婚かという二者選択、さらに出産も考えるでしょ、不平等ですよ。

 高島礼子さんのところも、同じ俳優のご主人が親の介護を担い、彼女がそのまま俳優業続行となったのです。素晴らしい決断です。

 こういう風に、育休とか介護休暇も、どちらがとってもいいような社会になってほしいです。

 ところで最近は、サッカーが男女ともに低迷しているような気がします。でも、いい時もあれば、調子悪い時もあるのですから、いちいち反応して腹を立てないでほしいです。Jリーグの浦和レッズは、とても駄目だった時期があったのに、復活したじゃないですか。私が好きなアントラーズも、がんばってほしいな~。

 外国人監督だからよくないという、短絡的な見方しかできないファンがいるとしたら、悲しいことです。かつて、イギリスのフーリガンという、異常なほどの熱狂的なサッカーファンが問題になりましたよね。私たち日本も、そうならないよう、気をつけましょう。そういう意見が出ると、いつも思うのですが、だったらアンタやってみろって。

 昔のミーハーなJリーガーの時代は終わりました。アスリートは大変です。健康管理だったり、トレーニングだったり、普通の人間の想像を超えていると思います。

 こういうのは、語弊があるけれど、彼らはちっぽけな恋愛なんかに左右されない、将来を見据えたものがあるんだと思うのです。恋愛なんて、ちっちゃいものですよ。蚊に刺されたようなもの。かゆみが消えるように、ドキドキも消えちゃうものです。もっと遠い、大きなものを目指しましょう!(それが結婚ですもの)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古楽の楽しみ

2015年08月10日 17時53分29秒 | 音楽

 NHKFMの朝6時から、「古楽の楽しみ」というクラシック音楽の番組があります。以前は、「バロック音楽の楽しみ」という長寿番組でした。夫が大好きで、ずっと聴き続けていましたが、病気がひどくなり、がんの痛み止めのせいか、もうろうとしてラジオの付け方がわからないと嘆いていました。

 今週は、チェンバロ特集で、大塚直哉さんが担当です。今日、半分聞き逃したのですが、じっくり聞きました。番組のテーマ曲のヘンデルの水上の音楽、エンディングは大塚直哉さんの生演奏でした。素晴らしい企画!今週はお盆なので、夫にも聴かせてあげましょう。今日は、彼が大好きだったレオンハルトの演奏も聴きましたよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする