茨城県北ロングトレイルも3回目となりました。
前回、地獄送りとなったTさんがこの世に戻ってきたようなので、一応声をかけてみました。
『また県北トレイル行きますけど、Tさんも行きますよね?ね?ね?』
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
登山者みんなに当てはまる言葉かも。
Tさんもあのあといろいろ反省を踏まえながら、準備していたようです。そこがTさんの偉いところです。
そして結局踏破目指して挑戦を続けることになりました。
今回は前回歩ききれなかったところと、次回を楽にするための一部分を歩きます。
袋田駅から1つ電車に乗って上小川駅で降ります。
ここまでが前回の修了地点。
まずコースに乗るために歩きます。
鷲の巣山への取り付きはまるで他人の畑へ入って行くようなところでした。
いきなりの薮漕ぎとなりました。
あきらかに道ではあるけれど、この鬱蒼とした感じはあまり気持ちよくないと思いませんか。
Tさんも続いて突入してきます。
暑いけど長袖なのは虫対策です。
今回は前回の反省で、食料と水はたっぷり持っていくと言ってました。
それにしても暑い。
藪の中に花の群生がありました。
なんの花であれ群生していると綺麗なものです。
ハイキングコースはこちらだと道標がありますが、またまた薮っぽいですね。
薮の何が嫌かというと、種。種が全身に着くのですよ。それをひとつひとつ取るのが嫌です。
それを抜けると植林地に出ました。
このあたりの斜面は小さいながらも急斜面が多いのが特徴ですね。
まず最初のロープ。
ここはさほどではありませんが急です。
Tさん、もがくように上がってきました。
それにしてもザックがパンパン。
一日分全部持っていくんだと言っていました。
「穂躑躅(ホツツジ)」かと思われます。
毒性があるので植物にはあまりむやみに触れたりしない方がいいです。
虫も付かないものには気をつけろ、と考えています。
さらに急なロープ場。
おお、見えた上小川の集落です。
流れる川は「久慈川」。
撮ってる撮ってる。
撮ってもらう。
いい感じ。
鷲の巣山の山頂。
ここまで約1時間半。
山頂コンプリート。
さあ下山。
途中で足元滑りまして、転げました。
急だったのでなかなか止まらず720ぐらい回しました。セブン(2回転)回したのはフリースキー時代以来です。
ズボンが破けて肘と腕を擦りむき、腰を強打したようです。
何だか最近転び癖がついてしまったようですね。
気をつけます。
登山口、下山口にあるカウンター。
ここではまだ165でした。
C25ポイント。
ここまでが前回歩き切れなかったルートです。
一旦袋田駅まで戻ります。
汗だく。
気温が上がってきて、風がないのでキツいですね。
着替えて車2台で移動します。
次はC76とC77ポイントを歩きます。
残された区間、篭岩分岐から西金砂までをE君も参加してもらって歩くためです。
天下野(けがの、と読む)のコミュニティセンターに1台デポします。
ここに下山してきます。
もう1台で西金砂の駐車場に来ました。
県北トレイル公認なので安心できます。
トイレは少し先にありました。
神社入口。
次はここに出てくることになります。
さて、今度は短い距離なのでルートを外れて鷹取山に行ってみることにしました。
迷いに迷ったあげく、展望台裏から尾根に取り付いてみることにしました。
どうせ登るならもう少しきちんと調べて来るんだったな。
ルートに乗りました。
しかも薮。
さらに薮。
ルート分かりにくかったです。
ネット持ってないTさん、きっと次回は装備に加わることでしょう。
鷹取山山頂。
ここにはロックチェアなる「お殿様の岩石椅子」があるようです。
知らなかったのは僕の責任です。
行ってみたかったな。
下山はもっともらしい道を降ります。
やっぱり途中は薮でしたが『えっ?ここに出るんだ』というところに吐き出されました。
でも面白かったかな。
ささっ、本線に入ります。
ここから天下野までちょっと登ってあとはズーっとなだらかに下るだけです。
丸々した栗。
時期ですねぇ。
はい到着。
今回はちょうど良い距離で楽しい里山歩きとなりました。
そして温泉。
以前女房と来たことがある「三太の湯」。
お湯がツルっとして気持ちいいですよ。
Tさん、今回もお疲れ様でした。
累計登坂標高差 +805m
歩行時間 5時間
33,100歩