九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

改めて、辞めるべし「統一教会議員」!  文科系

2023年09月07日 06時35分14秒 | 国内政治・経済・社会問題

 文科省が、統一教会の宗教法人格を取り消す申請を決めたと報道された。

 また、2015年にこの団体「悪名」の改名を認めて、再び大暴れさせることになった時の文科相、下村博文が安倍派内の権力を失ったとのこと。

 いずれも「良かった」とまず安堵した。が、自民党、国会がこれだけで終わらせる雲行きのようで、そのことが僕には許せない。先ず、何度も書いてきたその理由。 
 国民生活をよくすべき政治のために税金で雇われた公務員、「全体の奉仕者」国会議員らが、国民の家庭、特に子育てをぶち壊すような団体とどうして持ちつ持たれつの関係に入ったのか。下村が国会議員を辞めるなどは当然のこととして、他の多くの安倍派議員、萩生田、山際、福田らが初め、「どこが悪いの?」などとどうして開き直ることができていたのか。それも、この「持ちつ持たれつ」典型派閥のボスがこの団体への恨みで殺されて初めて、この罪が世に知られることになったわけで、この事件がなければ、統一教会も、その自民党との蜜月も、何事もなくずっと進んで行ったはずだったのだ

 自ら国会議員の資格を放棄しているのにそれが分からない議員など、皆辞めさせろ。結果から見れば「教会を選挙運動などに活用するために、統一教会の広告塔を務めた」ということが明らかなのだから。萩生田光一などはその典型議員との悪評が高いのに、いまだに政調会長に居座っている。こんな「選挙のために、その本分を大きく踏み外して、手段を選ばぬ」という議員を大量に続けさせていては、日本国会が恥ずかしい。また、こんな議員らを辞めさせる動きすらしない国会、野党も恥ずかしすぎる。マスコミもこの問題性をどうして取り上げることを止めているのか。自分らの国会議員らの資格に関わるような重大問題のはずだが。こんなだから「選挙のためには何でもやる」という根っこから腐った自民党がずっと国政を担い続けてきたのではなかったか。典型的な利権政治の証拠とも言えるものなのに。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「プレス」習得中の遠藤航 ... | トップ | ”ウ戦争のオカシサ”、解禁 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (I.SATO)
2023-09-09 10:09:46
文科系さん>ジャニーズ事務所の犯罪も当事者が死んでからその一部が表面に出て来ました。
統一教会問題も一発の銃弾で闇が顔を出しました。
空気に逆らえない、逆らわない、そのために隠蔽してしまう、虚偽の言い繕いをするという日本社会の断面を二つの事象が見事に現しています。
選挙も「仕事を貰うためなら、クビにならないためなら」と流されているような気がしています。
それはとんでもない社会損失となって皆に降りかかってきていることに自民党支持者は気づかなければなりません。
返信する
良い付け加えに深謝 (文科系)
2023-09-09 11:18:34
 標記を申し上げます。
 考えてみれば、この手の問題はいっぱい。政治的悪事、利益誘導選挙・政治で自民党は持っているという。
 統一教会活用、ジャニーズ事件の隠蔽の他にも、個人選挙功労者のご機嫌取りに堕した「桜を見る会」とか、安倍内閣初期に汚職大臣が暴露され続けたこと。もっと大きな事では「大手マスコミ社長と安倍晋三の定期的会食会」。
 これらひとつどれかでも、徹底的に追求していく野党がどうして出ないのだろう。これって、野党の悪慣れとすら感じます。自ら「まーこんなものだ」と諦めているような。下手な百の演説、質問よりも、これの方が遙かに「実があって」、国民支持が得られると思うのだけれど。 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。