ようやくの土曜日ですがあまり眠ることができていません。慣れない仕事、慣れない環境、効きすぎの冷房などなどに心身共におかしくなってしまっているみたいでこんなに疲れているのに、こんなに眠いのに眠れない状態。ようやく寝ついたらものすごく苦しい夢にうなされ続けて明け方目がさめたあとはまた寝つけず眠剤だのみで少し休めました。6時間眠れていないかなあ、倒れちゃいますね。自転車も危険。気をつけねば・・・。
ようやくの休日、できるだけ平日のつらい、苦しいの連続から逃れて楽しいことを書きたい。5月21日の日帰りバスツアー『オーシャンズ11』観劇の前に宝塚歌劇の殿堂を見学。前作『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』の衣装が展示されていたので少しご紹介。整理しきれていませんが花組と星組の衣装の写真もチャンネルにはまとめています。
同じような写真、何枚もありますが楽しいと何枚も撮ってしまったのをそのまま載せているのでご容赦を。
星風まどかちゃんの着物、可愛かったなあ。
ライブビューイングでしたが場面場面が思い出されました。
広い広い宝塚大劇場をこうして楽しめる。ぜいたくでありがたいことだと思います。二週間後は三連休。星組。無事に行けるかしら。それまでは死ねない。なんとか生き延びなければ。




















ようやくの休日、できるだけ平日のつらい、苦しいの連続から逃れて楽しいことを書きたい。5月21日の日帰りバスツアー『オーシャンズ11』観劇の前に宝塚歌劇の殿堂を見学。前作『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』の衣装が展示されていたので少しご紹介。整理しきれていませんが花組と星組の衣装の写真もチャンネルにはまとめています。
同じような写真、何枚もありますが楽しいと何枚も撮ってしまったのをそのまま載せているのでご容赦を。
星風まどかちゃんの着物、可愛かったなあ。
ライブビューイングでしたが場面場面が思い出されました。
広い広い宝塚大劇場をこうして楽しめる。ぜいたくでありがたいことだと思います。二週間後は三連休。星組。無事に行けるかしら。それまでは死ねない。なんとか生き延びなければ。



















