たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

あまりにも不平等、あまりにもおかしい

2024年01月31日 13時35分36秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年1月31日読売新聞、

中学校長、セルフ式のコーヒーマシンで支払った以上の量を注いだ疑いで書類送検…県教委が懲戒免職 (msn.com)

「兵庫県教育委員会は30日、コンビニエンスストアのセルフ式のコーヒーマシンで支払った料金以上の量を注いだとして、高砂市立松陽中学の校長(59)を懲戒免職処分とした。

 発表では、校長は昨年12月、高砂市内のコンビニで、110円で購入したレギュラーサイズのコーヒーカップにラージサイズ(180円)分を注いだとして、県警高砂署に窃盗容疑で書類送検された。その後、神戸地検姫路支部は不起訴(起訴猶予)とした。

 昨年6~12月に計7回やったといい、県教委の聞き取りに対し、「最初は間違って入れたが店員から指摘もなく、安い値段で飲めるのでやってしまった」などと話しているという。

 また、顧問を務める野球部の部員に繰り返し暴言を吐いたなどとして、同市立中学の男性教諭(41)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。」

 

 コンビニコーヒーのサイズ違いで中学校校長が懲戒免職処分となる一方、裏金議員たちの脱税行為は、総理大臣が派閥問題にすり替えてお咎めなし、内閣総辞職も議員辞職もする気配なし。この法の下でのあまりにもあからさまな不平等状態はフランス革命前のようですがそれでも日本では一揆がおきません。戦後教育によって日本人は骨抜きにされました。命がけの仕事であったはずの政治家という職業が金と権力を手に入れる手段となった自民党議員たちは命の危険がないからやりたい放題。

 

Xユーザーの桃太郎+さん: 「こういうのちょうど欲しかった。これの何がキモいって「直近5年間だけの脱税額」であり「自己申告だからまだ隠してる可能性がある」という点。よくこんな惨状で抜け抜けと「正当性とやら」をほざけるなペテン師集団がよ。 #自民党は組織的犯罪集団 #国税仕事しろ #納税拒否」 / X (twitter.com)

この記事についてブログを書く
« 日本の司法、しんだ | トップ | 2014年『キトラ古墳壁画展』-... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事