2025年2月13日あんちゃん(安藤裕さん)のなんでも言いたい放題
十数年前久しぶりで銀行の窓口へ預金しにったら営業されましたね、人生百年時代、老後の資金として自分で二千万円貯めてくださいと国が言っているので外貨建ての保険商品やりましょうと。自力で貯められず老後のお金がないのは自己責任であると。小泉純一郎氏の郵政民営化にまんまと騙されたように多くの人が騙され続けてきました。冷静に振り返れば、バブルの時には6%だった銀行預金の金利が低いままで金利の高い外貨預金に預けましょうとかやり始めた時に国のやっていることはおかしいと気づきべきだったと思います。日本人のお金が海外に流れていくということでした。NISAで金貯めろとか、プロの投資家でもなんでもない、一般人が投資でお金を貯めることなどできるはずないのです。日本政府の自己責任というワードの使い方、見事にそれぞれが自虐的になるように使ってきています。東大卒の官僚たちこういうことにかけては実に頭がよくて巧みです。ねんきん定期便のどこにも厚生年金保険料の事業主負担分はありません。これだけで暮せないのは自分だけで稼ぎの悪かった自分が全て悪いのだと思い続けてきました。弟にも言われていました。自分がバカなんだと。巧みにそうなるようにしてきたのが日本政府。今頃気づいてもわたしはもうどうすることもできません。お金なくなれば最後のセーフティネットを申請するか死ぬかのどちらかしかありませんが、その前にどんどん外資、外国人に食われまくっているこの日本という基盤がいつまであるのでしょうか。これからわたしにできることは真の保守の国会議員を国会に送ることしかありません。