たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

参政党では帰化人は議員に立候補できません

2025年02月12日 11時56分41秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーのさいたまさん: 「参政党では帰化した方は立候補出来ない。 https://t.co/PoKIaF6NHi」 / X

 

石平さん、維新の会から参議院選挙に出馬表明。参政党は党職員と議員立候補者の戸籍を確認しているし参議院選挙の候補者は定例記者会見で神谷さんが発表しているので参政党ではないと思いました。

今までどんな発信をしてきた方なのか全く知りませんが中国からの帰化一世なんですね。現在国会で選択的夫婦別姓を成立させようとしている立憲民主党の議員の多くが帰化人ではないかと言われています。先日ガザ難民受け入れを石破さんに求めた公明党議員も帰化人。自民党の国会議員の一部も帰化人だと言われています。どうやら国会議員の多くが帰化人となってしまっているため国会が左翼化して日本がおかしくなっています。石平さんに期待する声を一部の著名人が発信していますが、どんなに素晴らしいことを言っているとしても天皇陛下を中心に2785年続いてきている日本を守るために帰化人は立候補させないという参政党の在り方が正しいと思います。文化人では王貞治さんとか鳳蘭さんとか日本人でないことを多くの人が知っていて日本を代表する人として親しまれてきているということはあります。でもわたしたちの命と暮らしに直結する政を決める国会は全く別の話です。自民党のアルフィヤさん、どうですか。きれいなこと言っていましたね。

(312) 石平の国政挑戦宣言 - YouTube

 

だいたい維新の会は、参議院選挙で自民党公明党立憲民主党共産党社民党と共に票を減らして自滅していってほしい国政政党です。

2025年2月11日安藤裕さん、

(312) 【高校無償化】高校無償化で日本の教育は劣化する #日本を衰退させる維新の会 #高校無償化 - YouTube

 

スパイ防止法がないまま帰化人が国家公務員になれてしまう日本、無防備でお花畑すぎる日本。かつて社民党の土井たか子さんが成立を阻んだそうです。おたかさんとマスコミが持ち上げるのにすっかり騙されていましたが後継者の福島瑞穂さんをみているとド左翼だったということですね。

Xユーザーのさいたまさん: 「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法の議論を。 https://t.co/EDPwS4VAkt」 / X


この記事についてブログを書く
« 2月11日は「建国記念の日」 | トップ | 分別収集されたプラスチック... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事