たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

2012年7月を振り返る

2025年02月15日 12時22分34秒 | 祈り

「2012年7月1日(日)

美容院でカット&カラー。

あまり気はすすまなくなっているが川和グループ。なかなかきついものがある。ただY住先生の顔がみたいからいっている。

 

2012年7月2日(月)

月曜日からけっこうハードに働いている。こうしてがんばったからといって退職金があるでなし、私は何をやっているんだろうと思いながら、やるとなるとマジメになってしまう。生きている間に。どこからか何かごほうびがやってくるのだろうか。あるいは災害の時に神様は助けてくれるんだろうか。

 

2012年7月6日(金)

非常にムシムシしていて私は臭い。臭いといわれたことがあるので神経質になってしまう。違和感をおぼえることが多すぎてそうすると私は顔にでる。なんだか変テコばかりだ。早く荷物を減らして日本を脱出したい。それでどこにいくんだ?

中学生のいじめ自殺のニュース、なんともいたましい。一斉に報道されていることはどこまでその通りなのだろうか。死がリアリティをもたなくなってしまっているのだろうか。

セントラルで45分のトリートメントコース。

 

2012年7月8日(日)

PCの調子がよくない。基盤の交換が必要らしい。疲れるね。スキャンをがんばった。本も読みたい。今日は『続・悩む力』3.11は本当にそれまでの文法をこわした。

 

2012年7月9日(月)

人って変わるんだね、時にはカメレオンのように、悲しいけど。

 

2012年7月10日(火)

今日はいい天気だ。外は暑い。中はあちこち寒い。原発無理やり動かして何かが間違っている。日本の方向性は間違っている気がする。どこに脱出しよう。

 

2012年7月11日(水)

今日もいい天気だ。風が心地よい。すっごく働いている。なんかいーことあるかなー。15分早く布団に入るだけでずいぶんと違う。

 

2012年7月12日(木)

ムシムシするし、隣のオッサンのいびきはすごいし、たぶん4時間ぐらいしか眠っていない。眠っている間は気持ちがよかった気がする。きついなあ。不安だなあ。早く土曜日にならないかなー。

 

2012年7月14日(土)

セントラルでピラティス&スパ

香りの調査のお手伝いをした。図書券一枚ゲット、ちょっと頭がくらくらしてきた。

 

2012年7月15日(日)

ようやく夕方デパート内の眼科へ、検診にいった。アレルギーと眼の筋肉を緩める薬の処方せんも出してもらった。

 

2012年7月16日(月)

本当に夏がきた。風の音、九州の大雨が気になるが梅雨明けも近いか・・・。不安な日々。やるべきこと、考えるべきことがたくさんある。落ち着かない。私にはするべきことがある気がする。今はまだそこにたどり着いていないだけだ、と思ってしまう。本当?

 

2012年7月19日(木)

今年最高の暑さ、アスファルトのモワァがこたえる。でもあんまり冷房効かせないでね。外気との差がまた体にこたえる。

 

2012年7月20日(金)

突然また涼しい。己にムチ売って、人にどういわれようと、どう思われようとマジメに働き続けている。人は何をやるか、ではなく、どうやるかだ。自分は何ができるだろう。何をすべきだろう。考え続けるのをやめないことだ。

 

2012年7月25日(水)

なんか悔しいね。一生懸命やる分だけいやな思いとなってはね返ってきて。毎日来るわけでもない、実情を知らないパートさんたちがくだぐだうるさい。あたいは何倍もガマンしてるんだ。口に出さないだけだよ。うるせぇ、バカヤロー!!

 

2012年7月28日(土)

青山で吉村さんの『フランスの美しい村』の写真展をみた。ちょっとイメージと違っていた。

17時30分~帝国劇場で『ルドルフ・ザ・ラスト・キッス』、暗い内容だが熱のこもった舞台だった。

 

2012年7月29日(日)

14時~美容院でカット&スパ

そのあとでセントラル、全身トリートメント45分。

 

2012年7月30日(土)

飲み会から帰って11時近く、最寄り駅でW先生にお会いした。先生が気づいてくださって本当にあったかいまなざしの先生で元気がでてくる。そんな人に私はなれないか・・・。」

この記事についてブログを書く
« 食料品の消費税ゼロにしたら... | トップ | 永田町や霞ヶ関でふんぞりか... »

祈り」カテゴリの最新記事