あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

フィンランド・ヘルシンキ10 ルーネベリ銅像

2017-11-15 | フィンランド・ヘルシンキ

 


エスプラナディ公園の中心部に、
そびえ立つ高さ8mの銅像は、

フィランド国歌「我等の地」の作詞を手がけた
詩人・作家のヨハン・ルートヴィヒ・ルーネベリ(1804-1877)で
1885年に完成している。

ロシアの圧政下で民族意識の高まりつつあった18世紀に、
「父なる国」という愛国意識を鼓舞するための
執筆・ジャーナリスト活動に献身した。


特に彼の書く詩は、フィンランドの自然や四季、
フィンランド人の日常生活を描写しているものが多く、
フィンランドの誇りと民族意思を高めた。


台座には、フィンランドの国土を疑似化した
女性像「スオミ・ネイト」が、国歌の歌詞を掲げている。

余談だが、ルーネベリの好物 ジャムの乗った
マフィンケーキ(後に「ルーネベリタルト」)が、

彼の誕生日である 2月5日前後に
食べられる風習が今でも残っているそうだ。


         
 (資料から)