夕方 雑草の中に
花弁の縁が糸状に長く伸びる花を見つける。
この花「烏瓜」(からすうり)で
夕方から咲き始め翌朝までには
しおれてしまう一夜ばかりの花
過日に話題にした「月下美人」と同じ一日花
写真のように複雑な花弁は、
蕾の時は折りたたまれているが、
咲き始めると糸の一本一本が伸び始め、
それこそ一糸乱れず、
短時間で完全に開花する。
カラスウリの花言葉は、
「誠実」「よき便り」と「男ぎらい」
なぜ「男嫌い」なのか
白い花から花嫁を連想し
明るい昼間を避けて夜に開花し、
朝には萎んでしまうことが由来とか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます