エジプト航空
エジプト航空機に搭乗して 機内安全ガイドのビデオ画面に
漫画チックなキャラクターが登場!
なぜか ボクシング・通称カンムリワシの具志堅洋高 さんを
イメージしてしまったが。
普通の人物が出てきて説明よりも 印象に残るかも知れませんね!
飛行機に乗るたびに この安全説明がありますが
法律で定められている義務で この説明が終わらない限り
離陸はできないことになっているとのこと。
旅行前にエジプト航空は 安全・サービスが悪いと聞いた
ことがあったが 私としては 機内食をも含めての利用では
何のトラブルは感じなかった むしろ快適なものであったが。
また エジプト航空のロゴマークがいい!
「安全な飛行を・・・」とから 古代エジプトの”天空の神ホルス”が
窓を目にし 機体そのものがホルスの神としてに描かれている。
また 機内の備品等にも 全部このマークが付けられている。
今度 日本航空も 昔の鶴のマークを「日本の翼」として復活
させる。 今までのマークは JALに切込みがあるのは
いただけない。
さようにして 結構 ”ロゴマーク”は 意味が深い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます