RIAAアンプの続き。
回路図のミスを再度見直して・・・・やっぱりいろいろ間違ってます。C1→100pF,C2→150nF,C3→15nF等々(スミマセン)
※C9の電解Cの極性が違ってました。訂正したものを再掲します。
いただいた基板に取り付けるパーツ類をチェックします。一応紙に貼り付けて整理。
次いで,基板に取り付けるCR類の位置を確認
以前作った透過用のライトが便利です。ランドをたどってCR類の位置を書き入れていきます。
手書きでちょいと汚いですが,書き入れておけばミスが少なくなります。
これで下準備は終わりかな。あとは,もう一度回路と基板を見比べて半田づけ開始です。
とりあえずMM用として作ってみます。MCはインピーダンス等の問題が複雑そうなので,,,
と,今日はここまで
回路図のミスを再度見直して・・・・やっぱりいろいろ間違ってます。C1→100pF,C2→150nF,C3→15nF等々(スミマセン)
※C9の電解Cの極性が違ってました。訂正したものを再掲します。
いただいた基板に取り付けるパーツ類をチェックします。一応紙に貼り付けて整理。
次いで,基板に取り付けるCR類の位置を確認
以前作った透過用のライトが便利です。ランドをたどってCR類の位置を書き入れていきます。
手書きでちょいと汚いですが,書き入れておけばミスが少なくなります。
これで下準備は終わりかな。あとは,もう一度回路と基板を見比べて半田づけ開始です。
とりあえずMM用として作ってみます。MCはインピーダンス等の問題が複雑そうなので,,,
と,今日はここまで