いただいた単電源のRIAAアンプの基板,作っちゃいます。
回路はこんな感じ。間違ってたらゴメンナサイ。

※さっそく訂正。C7=22uFが抜けてました。
昨日のまとめた配置図。R6のコンデンサが抜けてたので追加。

やってみるといろいろな問題がでてくるものです。回路図見ながら修正しました。

C1をR1,2,3に接続。(パタンが切れてたみたい)

R3から3pinへ結ぶ。パタン-カット。

定電圧回路は書きませんでしたが,1枚の基板に乗せますので,ちょっと修正。


パタン図と比べてまとめるとこんな風になるでしょうか。
これで多分大丈夫でしょう。
でも,PCBを作るって,大変なんでしょうね。こんなことできる師匠ってホント尊敬しちゃいます。半田づけは本当に楽ちんでした。感謝。
あとは動作確認と箱の検討です。
物置のアナログプレーヤーの状態を確認しなくては,,,,,
回路はこんな感じ。間違ってたらゴメンナサイ。

※さっそく訂正。C7=22uFが抜けてました。
昨日のまとめた配置図。R6のコンデンサが抜けてたので追加。

やってみるといろいろな問題がでてくるものです。回路図見ながら修正しました。

C1をR1,2,3に接続。(パタンが切れてたみたい)

R3から3pinへ結ぶ。パタン-カット。

定電圧回路は書きませんでしたが,1枚の基板に乗せますので,ちょっと修正。


パタン図と比べてまとめるとこんな風になるでしょうか。
これで多分大丈夫でしょう。
でも,PCBを作るって,大変なんでしょうね。こんなことできる師匠ってホント尊敬しちゃいます。半田づけは本当に楽ちんでした。感謝。
あとは動作確認と箱の検討です。
物置のアナログプレーヤーの状態を確認しなくては,,,,,