amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

パズルのようで面白い

2012年06月15日 | AUDIO
もう一つRIAA_ampの基板をいただいてあるのです。こちらも作っておきたいと思います。
ただ,いただいた基板,キットのようにシルク印刷があるわけではありませんので,間違い防止のため,少々落書きをしています。

上手くできたレイアウトであればあるほど,複雑になるようでして,思わぬ間違いをしないためにも注意深い作業が必要です。特に私のようなPCB初心者は・・・
今回はパーツ番号を振らないで,透過してえられたラインを参考にPasSで配置図を描いてみました。

これを↓

こんな風に!でも,上手くレイアウトされてますね。さすが!!
回路図見ながらパーツの位置を考えるのってパズルを解くようで,ちょっと面白いです。間違ってたら悲劇!!


次いでパーツチェック。これもからコードばかりではなく,テスターでも確認して分類します。


ケースはこれくらいのものが良いかなと,以前作ったアナログメータつき電子ボリュームを取り出したんですが,ケースを開けてみると,

取り付けるスペースは無いようです。このケースなら15V両電源が使えるので,便利かと思ったんですが,,,残念。別な筐体に入れて重ねて使うようにするしかありません。あるいは電子ボリュームごと別な筐体に入れるとか,はたまた,電子ボリュームをもう一つ作るとか・・・RIAAアンプがふたつになりますので,いろいろ悩みます。
そうそうそれからMC用の回路も検討しなくては,といってもオルトフォンもDL103ももって無いので,必要ないといえば必要ないんですが,MCカートリッジって結構高いんですよねぇ!

定電圧の整流平滑回路はあまり問題ないようです。1N4004はまだあるし・・・・
でも,半田づけは明日以降です。
コメント