amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

10W_COB LED_Light完成

2017年08月18日 | electro_craft
天候不順で,夜毛布をかぶって寝るような日が続きます。そのわりにはじめじめ湿っぽくて,ちょっと動くとすぐに汗が出てくる。これが8月の中旬なんですから,やはり何かおかしいですよね。
あまり外に出ても仕事にならないので,家にこもって,ほったらかしてあった。10WのCOBライトを組み立てました。
以下,経過。

いろいろと作業中にLEDをぶつけますので,養生をします。



LEDへの配線。傘の部分がヒートシンクを兼ねますので,熱が逃げてやや天ぷら的な半田になってしまいました。仕方なしに90Wの小手でなんとか取り付け完了。


フレキシブルアームはやや長いかな?30cm。


ベースへの取り付け。(背景は見ないで!!掃除してない!!!)


タップは切ってあるのですが,念のためナットでも締め付け。


電源入力端子。ネジがやや不安。接着剤を付けて固定。後で,ホットボンドを盛っちゃう。


電圧電流計モジュールの配線。

一応,取り付け図

R3を1.8kにしなかったので,結果的に50mA程度が流れて,消灯はしませんでした。気が向いたら,1.5kくらいに抵抗を取り替えます。手持ちがないので,,,





力を入れて押し込んでぽろりといっては困るので,ホットボンドで固定。


一番絞り込んで,50mA。・・・・残念。消えません。



最大で,1A流れる。13.7W。ここまで上げて使うと,LEDの寿命に影響しそう。


ベースにはおもりが必要かと思ったけれど,ここまで曲げても安定しているので,重りはなしにします。まだ,底は開きっぱなし。このままでも良さそうだけど,孫どもがきたらいじって壊すだろうな。後で付けます。重りにもなるし。素材を考慮中。


ということで,このプロジェクトは完成ということに・・・
(後で,抵抗は取り替えますけど,,,いつになることやら・・・

【追加】
ちょっと結果が悔しかったので,予備基板でR3を1.5kΩに変えてやってみました。



LEDは別な10Wですが,絞り込むと確かに消えます。


点灯するには,30°くらい回すかかな?


瞬いてしまって,点き始めの写真がなかなか撮れませんでしたが,このあたりからフル発光まではスムーズです。よって,1.8kを2kにすべきではなく,1.5kにすれば,絞り込むと消灯することになりますね。
1.5kは20個くらい手持ちなので(ないと思ったら有った!),組み込んじゃったけど取り替えましょうかね。
(それは後ほど・・・・)
コメント