
結線完了。




で,性能の程は

表示31.9Vのときテスターでは,30.22V。若干高く出る。0V調整はテスターで行いました。

手持ちの10W15Ωの抵抗を噛まして,約1A。あまり正確には出ない。
30Vに上げて2Aまででます。抵抗がアッチッチ。
しばらくいじってから0.1Ωとかで試します。

LEDの場合はなかなか制御できず,20mA程度が最低みたい。パネルメータの精度もかなり???です。電流のコントロールはこれでは難しい。
改良の余地がありますね。

一応,お化粧して...

完成したお姿。LEDは点いてるけど,1mA台の表示がないので,000。
いろんな角度から。



ケースは両サイドとバックに通気孔が有り,ファンモータにはちょうど良いデザインです。
ただ,縦方向はもっと低くて良いですね。
それから,微調整用のVRは,1/10の1kΩを使いましたが,500とか200とかもっと小さくても良いみたいです。
とりあえず完成。