8個の5cmスピーカーを組み込みました。

ユニットは6Ωですので,2つのユニットを直列に繋ぎ12Ω。このぺアを並列に繋いで6Ω。とりあえずステレオ信号ですので,左右で4ユニットずつの構成としました。
いろんな角度から・・・



中の様子。



せっかくの12面体なので,吸音材は使いません。

底板は,取り外しが容易なように,ホットボンドで止めてあります。
5cmの穴は,調整用。ここからペリスコープなり,内蔵なりのダクトを伸ばすところ。
結構重くてごついです。
調整は明日以降に・・・・


ユニットは6Ωですので,2つのユニットを直列に繋ぎ12Ω。このぺアを並列に繋いで6Ω。とりあえずステレオ信号ですので,左右で4ユニットずつの構成としました。
いろんな角度から・・・



中の様子。



せっかくの12面体なので,吸音材は使いません。

底板は,取り外しが容易なように,ホットボンドで止めてあります。
5cmの穴は,調整用。ここからペリスコープなり,内蔵なりのダクトを伸ばすところ。
結構重くてごついです。
調整は明日以降に・・・・
