UV-AのLEDを付けた2WayLanternですが,照射角が狭く面白くないのでやはり付け代えることにしました。リフレクタ部分は元の白色LEDに戻す。
ということは,IDのときのようにLEDの下あたりに。

8mmの穴を開ければ何とか嵌まるでしょう。
とすると,スイッチを別にしなくては・・・

その位置はやはりここでしょうね。
ところで,そのスイッチ,今度はタクトスイッチでは面白くないので,オルタネートタイプの薄いものを探しました。

候補1。何か見てくれがイマイチなんだよなぁ~
チョット閃いたのがこれ。


バラしてみると,けっこう使えそう。
でも,これ110円もするんだよなぁ・・・(けっこう迷う・・ケチ!)
元々このライトは,単四3本で駆動。ブリーダー抵抗は9.1Ωが入っていた。単純に計算すると,154mA 54.9mA程度を流す。6W 4.5V*55mA→1/4Wってとこ。

これはこれでけっこう明るく使えそう。しかもズームも付いてる。
でも,このまんま使うのも面白くない。
でも,他の電池に変えるのではスペースが足りない・・・
迷った末,やっぱりバラすことにしました。

作業はまた明日!
ということは,IDのときのようにLEDの下あたりに。

8mmの穴を開ければ何とか嵌まるでしょう。
とすると,スイッチを別にしなくては・・・

その位置はやはりここでしょうね。
ところで,そのスイッチ,今度はタクトスイッチでは面白くないので,オルタネートタイプの薄いものを探しました。

候補1。何か見てくれがイマイチなんだよなぁ~
チョット閃いたのがこれ。


バラしてみると,けっこう使えそう。
でも,これ110円もするんだよなぁ・・・(けっこう迷う・・ケチ!)
元々このライトは,単四3本で駆動。ブリーダー抵抗は9.1Ωが入っていた。単純に計算すると,154mA 54.9mA程度を流す。6W 4.5V*55mA→1/4Wってとこ。

これはこれでけっこう明るく使えそう。しかもズームも付いてる。
でも,このまんま使うのも面白くない。
でも,他の電池に変えるのではスペースが足りない・・・
迷った末,やっぱりバラすことにしました。

作業はまた明日!