アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

またろうの作り方: 初めての小学校・学童日記より(37)

2013年08月21日 | 小学生活
兄弟比べるなってよくいわれるけど、比べるなっていわれてもあまり違いが際立つからやっぱりつい比べちゃう、というかこちらはこうであちらはあぁなのねって。やっぱり比べて違いを理解してそこから出発ってことはある。どこへ出発するのかって? 「親のせいではないでしょう(こうも違うんだから)」経由「傾向と対策」行きですかね、やっぱり。

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←毎日やることを、当たり前にやることの難しさよ

* * *

2000年5月31日(水):医者通い(こじろうの場合)

こじろうのセキの薬が今朝切れたので、また連れていかなきゃいけない。4時半にお迎えしてそのまま診療所に行くとして、5時までに帰れるとは思えないので「お手紙とおやつ」をセットする。

保育園で、「今日はお医者さんいくからタクシー呼ぶよ」といって支度をさせながらPHSでタクシー会社にTEL。こじろうはタクシーと聞いただけでもう幸せな気分、かたはしから先生をつかまえては「タクシーのってくんだよ!」「え、タクシーで帰るの??」

横から「お医者さんに行くんですよー」と言い訳してそそくさと外へ出る。乗ってからは、「あかいタクシー早いんだよ」「あかでーす。とまってください」「はい、あおになりましたーしゅっぱーつ」「つぎ、まがりまーす、びゅー」など、仕切りまくり。運転手さんの失笑を買う。

お医者さんもなじみなので引き続きごきげん。お腹も背中も、のどの「あーん」も自主的に協力してスムーズに診察終了。帰りもタクシーだからさらにハイになる。

子どもを連れてお医者さんにいくなんてちっともうれしかないが、これだけ本人がうれしそうなら気は楽だ。またろうと違って叱る場面もほとんどないしね。

さて、今日は雨模様が幸いして診療所が激空きだったのであっという間にすんだ。家に着いてみると5時ちょっと過ぎくらい。またろうの帰宅はまだ。置手紙を回収。

ほどなくまたろうが帰宅。少ししてかざっちくんがやってきた。しばらくいっしょに遊んで、6時に帰る。

遊びタイムが済んだところでまずは明日の支度。ポポロクロイスでつられているのでやはりスムーズ。このまま、「まずは支度」を定着させたいものだ。

今日は、「れんらくちょうだす(昨日、大事な話を書いたのに出し忘れたのだ)」「しゅうきんだす」「くすりのむ」というメモを作ってランドセルの裏に貼っておいたのでその3つはクリア。しかし学童の連絡帳を出した形跡がない。「学童の連絡帳は毎日出すんだよ。いい?」と念を押すが…。毎日同じなんだからなにも考えることはないし、メモらなくていいだろうってのが甘いのか?

* * *

…甘いです。毎日同じことを、毎日同じようにやればいいのに、何度声かけしても定着するということがないのが、またろうクオリティー。このころはまだよくわかってなかったのね(遠い目)。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編 (BOOKS) ←またろうがイラストを描いた本(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする