アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

本を持ちすぎていたようです

2015年01月03日 | 生活
今回の年末年始休みは、曜日の巡りあわせもよろしく、たーっぷりピアノを弾くはずでしたが…

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←本を捨てるのって難易度高い

実はそうなっていません(^^;;

休みの入り口に、大掃除というほどではないんですけど、ベッドをずらして壁との隙間に溜まっていたほこりを掻き出したり、食洗器をぴかぴかにしたり、まぁいくつかふだんやらないことをやりました。そのときたぶん何かのはずみで、細かい傷からバイキンが入ったみたいで、右人差し指が腫れてしまいました。

押すと痛いのでピアノを弾くには不向きになり、まぁ左手だけでもさらおうってほど真面目じゃなかったので(-_-;; 予定を変更して…

本の大整理をしました。

これだとテレビとかだらだら見ながら作業もそれなりに進むので、たいへん正月休みにふさわしいということもあります。というわけで今回ずいぶんテレビを見ましたよ。特に箱根駅伝をあらかたちゃんと追ったのは生まれて初めてです。

空の段ボール箱の底をしっかりガムテープで補強してスタンバイ。そして、正月休み最終日に古本の引き取りを申し込んでおいて作業開始。

捨てる候補の本をどっさり積んで、片端から検討していきます。

中をぱらぱら見て、あぁこれはもういいやと判断できるものは話が早いのですが、いつか何かの理由があって、わざわざ買った本ですから、何かしら未練があることが多いものです。

もういちど読んでから捨てよう…

…これじゃ片付きません!!

それでも、ざくざく斜め読み飛ばし読みして(テレビ見る合間にね)、捨てる決断がついたものもありますし、逆にこれは保存とハッキリ決められたものもあります。それから、やはり目を通してからにしたいものの何冊かはよしぞう実家に泊まるときに持って行って(だからかばんが重かった)、駅伝見ながら読みました。

そんな具合に、なるべく捨てる方向に決められるようにがんばって選別していくと、ほんとにほんとに、やっぱりこれはちゃんともう一回読みたいなと思う、おもしろそうな本ばかりに思えてくるから不思議です(笑)

捨てようとすると読みたくなっちゃう。元々、自分で選んだ本だから、興味がある本の密度がめちゃくちゃ濃いぃもんで(当たり前)、すんごく気の利いた本屋に入ったときよりさらに、わくわくするというか。ふだんは、電車の中くらいしか本を読みませんし、最近はDVDを見ていることも多かったのでさらに読書量が減っていました。それが一気に反動キターみたいな。

そんなこんなで、いちおう2箱分は出すものをまとめたんですが、近々読み返そうと思う本が山のように溜まってしまいました。英語は中断してしばらく読書かな(^^;; 都合よく(?)次のTOEICの申し込みを忘れているうちに期限が過ぎちゃったので、一月受験はなくて三月なんです。まだ時間あるからいいや(←おい)

それにしても我ながら本買いすぎ。そのわりに、読む時間が少なすぎ。いやほんと、おもしろい本いっぱい持ってます。もっとじっくり読まなきゃソンだよなー。

あ、指は治ったので、明日は引き続き読書をすることも、ピアノを弾くこともできます。自分次第。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする